我が家の長男は小学1年生。
4月から小学校に通っていますが、私自身、「1人目の子」ということもあり、小学校がどんなところかわからず毎日心配ばかり。忘れ物はないかな、宿題ちゃんとやれているかな、と小学生なんてちょっとぐらい適当でいい気もするのに気になって、連絡帳を見て一緒に準備をしています。
ところが、昨日持ち帰ってきた連絡帳に書いてあった持ち物が謎!
左はしの「も」がまるで囲ってあるところが、「持ち物」の意味なのですが、「かいのかみ」って・・・何??
先生のハンコも押してあったのであながちずれている訳でもなさそう。。。しかし、最近持ち帰ってきたプリントを探してもそれっぽいのは見つからず。
子どもに「かいのかみって何?」と聞くと
「買い物のかみだよ」
とか
「前教室でもらったじゃん(先生から自分がもらった話をする)」
と、よくわからない説明ばかり。
旦那と私で推理大会になりました。
- 個人懇談会の事前調査表をもらっていたので、「懇談会(かい)」でこの調査表では?
- 買い物のかみ・・・袋のこと?ビニール袋?
- 袋、ふくろ・・・手提げ袋?
長男「ふくろとかみががったいしたやつだよ」・・・合体!?
小学1年生の長男は色々よくわからない説明を繰り返してくれたのですが、だんだん適当になり「色はにじいろ」とか、絶対違うよね!ということを言いだし、何を信じて推理すればいいのか。。。気軽に聞けるママ友もいないのでお手上げ状態。
今日はとりあえず何も持たずに行きましたが、果たして答えがわかる日がくるのでしょうか??
みなさんも何かわかったら教えてください。