中間反抗期から本格的な反抗期に雪崩込み?!小4娘の思い出

先日、職場の同僚と子どもの反抗期が話題になりました。

長男(当時小6)の反抗期が少し治まりつつあった我が家。

ホッとしたのもつかの間。

小4だった長女の反抗っぷりがすごかった!!

彼女の場合、小学校低学年~中学年に起こるという中間反抗期の終わらぬまま、本格的な反抗期に移行というか、休む間もなき連続攻撃、怒涛の反抗!!

男女の違いか性格の違いなのかはわかりませんが、私を悩ませていた長女の反抗期(期というか、年中かもしれない・・・)について。




毎朝、戦争状態?!

長女の反抗は、朝起きるところからスタート。
とにかく何度起こしても起きてこない!

7時から5分おきに声をかけて、やっと起きてくるのは7時半。
遅い時にはなんと45分になっていることも!

そして遅く起きてきたにも関わらず、支度を全くもって急がない。
「今日はご飯の気分じゃない。パンが良かった」

朝ごはんに文句を言いつつ、のんびり優雅に食べる長女。
・・・キミにはもうそんな時間ないから。

掻っ込んで、着替えて、ダッシュで行けー!!

と叫びたくなる気持ちを抑えつつ、
「急がないと遅刻するよ」
と言っても
「だから何?」
という感じに、マイペースで食べ続ける長女。

「急いで食べなさい!」
「食べたら着替えて!!」
「さっさと顔洗って、歯も磨いて!!!」
牧羊犬ばりに追い立てて、追い立てて。

それでも彼女はのんびり服を選び、髪をとかし、顔を洗って・・・。
8時には家を出た方がいいのに、やっと家を出たのが8時10分頃。
「急いで行きなよ、遅刻するよ!!」
と言っても、
「別にぃー」
とのやる気のなさそうな答えにイラっ。
毎朝毎朝、戦争のようで、母はクタクタです。




基本の答えは「やだ」「なんで私が?」

我が家は共働きなこともあり、子供達には小さいころから結構手伝いをしてもらっています。

朝は、ゴミ捨て(と言ってもまとめるまでは私がするので、子供は通学途中のゴミ捨て場に持っていくだけ)。

私が帰宅後は、ご飯の支度の手伝いや、回覧板を回したり、ピンポンが鳴った時の応対や、自分の洗濯物を部屋に持っていくなどを頼んでしてもらっています。

また、お風呂の支度は、兄妹で交代にするのがルールになっています。

小さい頃から頼んでいるのもあり、割とスムーズに動いてくれていたのですが。

当時の長女は何を頼んでも、まずは

「やだ」

が答え。そしてその後は

「なんで私が?」

「●ちゃん(長男のこと)に頼んで」

「そういうのはママの仕事でしょ」

が続きます。
当番制になっているお風呂掃除も

「今日は私の番じゃない」

「●ちゃんやって」

と言い張ることも。
文句もわがままも我が家では許さないので、最終的には彼女がやることにはなるのですが、頼みごとに「はい」「わかった」と言った返事はほぼ聞くことがない日々。

また、親への反抗はもちろんありますが、長男への口の利き方や態度は更に悪く。

兄妹ゲンカも絶えません。

もともと末っ子で甘え上手&ワガママな小悪魔タイプでしたが。

その頃は小悪魔を通り越して、もはや大魔王な感じになっていました・・・。

学校ではどんな風なんだろう。

ちゃんと友達づきあい出来てるかなと、心配になる私。




個人面談の意外な結果

絶賛反抗期中だった頃の長女。

いったい学校ではどんな様子・・・??

不安な気持ちで、先日個人面談があり、学校へ。

長女の担任は、いい先生ですが指導は厳しくて有名な先生でした。

・・・めっちゃいろいろ言われそう。

もともとだらしないタイプにプラスして、あの反抗ぶり。

先生にも反抗的になっているかもしれないし、友達とも揉めてるかもしれない。

ドキドキ(ビクビク?)しながら臨んだのですが。

先生からは、予想外な
「長女さんは、一歩下がって周りを見て、助けが必要な子がいたら手を貸してくれて、クラスのお姉さん的存在です」
という評価。

「友達ともめそうになると、一歩ひいて、相手の意見を上手に聞きながらおさめている」
「授業で班ごとの作業の時も、なかなか意見を言えない子の話も上手に聞きつつまとめている」
「いつも穏やかでニコニコしていて、声を荒げるようなこともありません」

先生の口から次々に出る長女の評価。

はっきり言って

『え、誰のこと??』

と思ってしまいました。

これが、本当に我が家に君臨する大魔王長女のことなんでしょうか。

マジでに同一人物???

頭の中『?』でいっぱいになりながら、先生に褒められる長女の話を聞く私。

・・・うちの魔王は、ジギル&ハイドもびっくりの2面性の持ち主だったようです。

長男は、すぐばれるような嘘(宿題は終わった・今日はまだゲームやってないなど)をついて、突っ込まれると逆ギレ→しばらくすると謝る・・・といった、ある意味扱いやすい反抗で、親としても割と対処しやすいタイプでしたが。

弁の立つ長女の反抗は、こちらがキレそうになることもしばしば。

実際、私の方が「キーっ」となってしまうことも。

しかも、私の口調に似た感じで言うから、より腹が立つんですよね。

家では暴君のくせに、外と内を完璧に使い分けていた彼女。

この2面性は、ある意味女子あるあるなのかもしれません。

チャリダー主婦
中学2年生の息子と小学6年生の娘のワーママ

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事