休校中の読書に!偉人の意外な人柄まで分かっちゃう、最近の伝記マンガがおもしろい!

私はもともとマンガが大好きで、今でも購入しているものも多数……。

子供ももちろんマンガは大好きなので、教育的効果を狙って購入しているものもあります。

今回は、伝記マンガについてご紹介したいと思います。

伝記マンガの購入は、「クリスマスプレゼントに欲しい!」と、長女の希望でした。

なので、絵柄や人選も含め、彼女に任せた結果、「ポプラ社 コミック版世界の伝記 全20巻」に決定。

20冊あるので、本の虫な彼女もじっくり楽しめそう。

f:id:for-mom:20180213114237j:plain
(結構背の高い本なので、マンガ用のうちの本棚には寝かさないと入りませんでした)

 

エジソンやキュリー夫人は、私たちの世代にもお馴染みの偉人ですが、ココ・シャネルがいたりして、新鮮!

私が最もテンション上がったのは、ベートーベン。

子どもの頃大好きだった小説、

深沢美潮さんの

フォーチュン・クエストシリーズのイラストを担当されていた、

迎夏生さんが描いていたから!!

f:id:for-mom:20180213114617j:plain

ベートーベン (コミック版世界の伝記)
(ベートーベンが心なしかクレイに少し似てる……!)

 

素敵な絵柄は昔のままで、とってもうれしかったです。

とりあえず、娘より先に読みました~(笑)

昔の伝記というと、

「こんな素晴らしい人だった」

「こんな偉業を成し遂げた」

「人柄も立派」

「努力のかたまり」みたいに、すごい人だっていうのは分かるんだけど、

人間味に欠けるような、偉大過ぎる感じがしませんでしたか?
「世の中にはこんなすごい人がいるんだ、へー」
という感じで、自分とは違いすぎて、参考や憧れにならないというか……。

でも、この本を見ていると、

それぞれ意外にダメなところや悩みもあったりして、

偉人を少し身近に感じられるのが面白いなと思いました。

中でも、ひとこと言いたくなったのが野口英世。

私のイメージは

「貧しい農村の出身で、手が火傷で不自由ながらも必死で勉強し、成功をおさめた偉大な人」

でした。

でも、このマンガでは、めっちゃお金にルーズ!

留学に必要なお金(かなりの大金ですよ)を貸してもらったにもかかわらず、

渡航前にオネーサンたちとの飲み代に使っちゃってパー……みたいな出来事がたくさん!!

f:id:for-mom:20180213114724j:plain

野口英世 (コミック版世界の伝記)

 

アレ、この方って1000円札に肖像画が使われてませんでしたっけ?

いいの?!

お札になるほど立派な人が、借金を飲み尽くすタイプだったって、全国の子供たちにバラシちゃって、いいの???

もう1つ驚いたのが宮沢賢治。

「雨ニモマケズ」

のイメージ通り、清貧という言葉の似合う、農家の出身をイメージしていました。

しかし、実家は岩手の花巻で質屋さんをしている随一のお金持ち!!

え、そうなの?!って感じ、しませんか??

大人にはあっという間に読めてしまいますし、

歴史に名を残すような人にでも、

悩んだり・迷ったり・失恋したり、人生いろいろあるよな~、と思うと、

疲れたときに、ちょっと前向きになれるかも!
偉人と呼ばれる人は、私生活では案外不器用だったという方が多い気がします……。

このシリーズは、

他にもゴッホや、ウォルト・ディズニーなど新しい巻もどんどん発売されているので、追加して行ってもいいかなぁと思っています。

ゴッホは、

今「ゴッホ 最後の手紙」という映画が公開されていて、

見たいな~と思っているので、子供にとっては前哨戦としてもピッタリかも。

それと、クレオパトラ、エカチェリーナ2世、クララ・シューマン、プリセツカヤ・ルイ・ブライユの伝記は、ベートーベン同様に迎夏生さんが担当されていたので、買ってみようかな!

偉人伝で言うと歴史上の登場人物を紹介するイメージですが、

最近の人というか、20世紀の偉大な人もたくさん紹介されていて、おもしろいです。

ちなみに、ルイ・ブライユさんについては初耳だったのですが、

調べてみたら3歳で失明し、点字を発明された方だそうです。
し、知らなかった……。

大人になっても新しい発見がたくさんあるって、楽しいな~と思う、今日この頃です。

明日3月28日(土)までですが、ポプラ社の「コミック版日本の歴史」などの人気タイトル42作が電子書籍で無料提供されています。
興味のある方はぜひ!

【※この記事は過去の記事をリライトして再アップしています。】

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事