パンダといえば・・・!?和歌山へ!そうだ!和歌山アドベンチャーワールドに行こう!

パンダといえば、上野動物園

と、赤ちゃんパンダのシャンシャンのかわいい様子が一時は毎日のようにテレビで映し出されています。

www.tokyo-zoo.net

そのかわいい姿を一目見ようと多くの方が

朝早くから並んで整理券をゲットするという、

そのフィーバーぶりがすごいものです。
ですが、遠く関西人はコッソリ優越感をもっていたりするのです(笑)

 

その理由は・・・・。

日本で最も多くのパンダがいる施設が和歌山にあるから!!
(変に競争心出す!笑)

 

そう、和歌山アドベンチャーワールドです!

www.aws-s.com

個人的にココは大好きで、よく子どもを連れて行ってますが、

いつ(何歳のときに)行っても大満足できるので、何度かリピートして行っています。

 

アドベンチャーワールドのパンダは、

現在日本にいる9頭のパンダのうち、

なんと5頭のジャイアントパンダが暮らしています。

日本のパンダの半数以上が和歌山にいるということです!

 

ちなみに、上野動物園に3頭いるのはご存知のことだと思いますが、

神戸「王子動物園」にも1頭いるので、神戸でも見ることは出来ます。

 

今回は、私の大好きな和歌山アドベンチャーワールドで暮らすパンダたちをレポートしてみたいと思います。

まずは入園チケットを購入。

adventureworld.co.jp

残念ながら割引券はなく、正規の値段で入園することになります。
これもパンダや他の動物たちが快適に暮らすための資金ですからね・・・うん。

 

入園ゲート。

f:id:for-mom:20180405113722j:plain

ちょうど40周年のイベント中でした。

早速、パンダエリアへ♪
・・・と、早速、いた~♪

f:id:for-mom:20180405113729j:plain

ポカポカな春の日差しを浴びながら、笹の葉をむしゃむしゃ♪
かわいぃ~^^

さらに・・・・

f:id:for-mom:20180405113733j:plain

空いてる・・・・。
見放題、写真も取り放題です!!

 

続いて、パンダラブというパンダエリアへ移動したら!

f:id:for-mom:20180405115540j:plain

 

いた~~!!
しかも!!!
変なかっこうーーーーー!!

f:id:for-mom:20180405113736j:plain

こんな格好で寝てるの??
木から落ちないの??

 

もう1匹♪お昼寝中なのか、ゴロゴロゴロ~

f:id:for-mom:20180405113739j:plain

なんて可愛いのだ!

 

そしてもう一匹。

 

f:id:for-mom:20180405113742j:plain

お花見しながら笹の葉をモグモグモグ~♪

い・・・癒される・・・!!

ランチもパンダ♪
子どもたち大喜びです。

 

f:id:for-mom:20180405113746j:plain

 

さらに、アドベンチャーワールドのオススメポイントは、動物たちがとっても近いこと!

ゾウやカバ、ラクダ、キリンなど、危険ではない程度に触れあうことができ、エサやりもできるので子どもたちにはたくさんの体験ができます。

迫力満点!!ゾウのエサやり。

f:id:for-mom:20180405113749j:plain

エミューやヤギ、ブタさんなどなどにも、とっても近くでエサやりすることができます。

 

エサがなくなるので、午前中にエサやりゾーンへ行くことがオススメです♪

 

しかも、東京からのアクセスが良いのです!

京都からだと車で3時間ほどかかるのに、東京からだと1時間半以内で到着・・・。
(あれ?さっきまでのプチ優越感が・・・)
羽田空港から南紀白浜空港まで70分!南紀白浜空港からはバスで5分というアクセスのよさ。
(あれ?関西から行くほうが時間かかる?(関西あるある))

 

なんにせよ、

パンダだけでなく、

色んな動物たちと近くでゆっくり触れ合える体験を子どもたちと一緒にでき、

なぜか帰りは心があったかくなっている、

和歌山アドベンチャーワールドは私のオススメスポットの一つです♪

 

for-mom.hatenablog.com

for-mom.hatenablog.com

 

 この記事を書いた人

◎profile

こあらママ

化粧品関係の研究職してます。

負けず嫌いで真っ直ぐな小3ムスメと、悪賢い3歳ムスコ(アレルギーっ子)のオカン(関西人)です。

仕事と子育てにがんばってる(つもり)、典型的な働くママです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事