園児 克服歯みがき歯みがき嫌い歯医者 嫌がる歯みがきどう対応する?4歳娘の歯医者さんデビューは歯みがき嫌い克服のヒントがいっぱいだった! 4歳娘の歯みがき嫌いを克服するために毎日奮闘中!娘の初めての歯医者さんでの様子や私が感じたことを書きました。 同じように... 2020-12-28
園児 CDおすすめ夜泣き子育て 寝かしつけの神本!ママ友のおススメ「睡眠の名医が教える聞くだけで赤ちゃんがぐっすり眠る魔法の音楽」 寝かしつけに悩んでいるママ・パパさんにおススメです!... 2020-12-10
園児 クリスマスサンタクロース信じない子ども 「サンタはパパとママなんでしょ?」子どもがサンタを疑いだしたら読んでほしい素敵な本がある。 「サンタさんはいないんでしょ?」誰もが通る道…。でも、子どもの夢を壊したくない!! そんなときに読んでほしい素敵な本があ... 2020-12-03
園児 小学生幼児幼児教育本 絵本の読み聞かせだけではこどもは本好きにはならない|幼少期から本を読む習慣をつけるためにすること あんなに絵本の読み聞かせをしてきたのに・・・ や 幼稚園の教育方針もあって自分で本を読んでいたのに・・・ 小学生になり本... 2020-11-19
園児 HSC不安失敗学校 敏感っ子の長女に「間違えても失敗してもいい」ということを教えてくれた本。~小児科医ママの日記~ 失敗しても間違えても大丈夫なんだ!不安が強い子、小学校入学前の子におすすめの絵本です。... 2020-10-19
小学生 おすすめ本絵本 めんどくさがりの娘のために買った本。親のためのヒントもたくさんありました。 「めんどくさい」気持ちってどうして生まれるんだろう?子どもにも大人にも「なるほど」がたくさんの本でした。... 2020-10-05
子育て おすすめイライラコントロール怒り 中間反抗期!?キレやすい6歳娘にピッタリの本ありました!娘自身が怒りをコントロールするには。 怒りをコントロールするって難しいけれど、この本を読んで娘に変化が見られました。... 2020-09-03
幼児 おすすめ子ども歯みがき絵本 効果抜群!歯みがきを嫌がる子どもにおすすめの絵本 一時的に歯みがきをするようになっても、しばらくするとまた嫌がる…の繰り返しだった長女。 ある絵本に出会ってからは、もう一... 2020-08-29
園児 きょうだい絵本 きょうだいが生まれてお兄さん、お姉さんになった子におすすめの絵本4選 妹や弟ができてお兄ちゃん、お姉ちゃんになった子に読んでほしい。 子どもが何度も読みたがる絵本は、その時の発達や心の動きが... 2020-08-24
園児 絵本読み聞かせ 絵本の読み聞かせは子どものメリットだけじゃない?やり始めて気づいた親のメリットとは 絵本の読み聞かせの時間は、息子の気持ちを知ることができる大切な時間。... 2020-07-22
小学生 ヨンデミー子ども悩み教育 現役東大生が答える「なぜ子どもは本が苦手になる?」〜読み聞かせのその先は〜 初めまして、子どもたちに豊かな読書体験を届けるYondemyです。 これから、読書に関するブログを掲載していこうと思いま... 2020-05-20
小学生 ヨンデミー小学生本絵本 休校中にもおすすめ!現役東大生が読書指導をしてくれる!読解力UPも期待できる小学生向けの読書教育体験してみました! 小4娘は本が大好きです。 でも、本を読んでいても「読解力」については比例していない感じ。 例えば感想を聞くと 「おもしろ... 2020-05-19
小学生 ヨンデミー小学生教育本 現役東大生が読書をサポート!小学生向けの「ヨンデミーの無料オンライン読書室」に参加してみました! Twitterでみつけて気になった 「無料オンライン読書室」 ご好評につき第3回開催決定! 【小学生向け】 【無料オンラ... 2020-05-15
園児 うんちおすすめ本絵本 面白い?恥ずかしい??うんちの話。うんちに対する子どもの意識が変わった絵本。 新生児の頃から、うんちのチェックは体調を知るうえでとても大切です。 少し前まで、息子はうんちが恥ずかしくて流してから呼ぶ... 2020-04-29
おすすめ おすすめストレス感動絵本 ママに読んでほしい。産まれてきてくれてありがとうって改めて思う、絵本「ちょっとだけ」。休校中にもおすすめ! この本に出会ったとき、涙が溢れて、娘の成長した姿が改めて嬉しくなりギュっと抱きしめました。 今は休校中。ダラダラしている... 2020-04-17
子育て 子ども絵本選び方 子どもが気に入る絵本の選び方。司書さん直伝!子どもが何度も読み返す絵本を探す方法! お子さんの絵本、皆さんはどのように選ばれましたか? 自分が好きだったもの? ママ友さんや身内、はたまた保育園の先生のおす... 2020-03-21
子育て 園児早期教育早期英語教育絵本 英語の絵本で読み聞かせをはじめてみようかと。 こんにちは。トラのママです。 今日は、英語の絵本についてのお話です。 40代の私の場合、学校での英語教科は中学からだった... 2020-02-24