小学3年生初めての英検5級合格!英検対策はとにかく過去問を解く!でした!

英検5級に初めて挑戦しました!

結果はReadingを1問ミスのみの合格。娘さん頑張りました!

f:id:for-mom:20190619100016j:plain

英検5級のレベル

5級
程度

初歩的な英語を理解することができ、またそれを使って表現することができる。
審査領域

読む:初歩的な語句や文を理解することができる。
聞く:初歩的な語句や文を理解することができる。
話す:初歩的な内容についてやりとりすることができる。
書く:初歩的な語句や文を書くことができる。

各級の審査基準 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会

 

5級の試験内容

筆記(25分)/リスニング(約20分)

リーディング25問

リスニング20問

結果は

合格基準のスコアは419

娘のスコアは803

という結果でした!

f:id:for-mom:20190618212745p:plain

内容としてはReadingを1問ミスListeningは満点

f:id:for-mom:20190618212918p:plain

親の欲目であと1問で満点合格だったじゃん!!という言葉は飲み込み・・・

よく頑張ったね!と伝えました。

テストが終了した時に1問だけ完全に間違えたと話していたので私よりも本人が満点合格したかった・・・と嘆いていましたが(笑)

とはいえ・・・

小2の終わりごろにそろそろ英検チャレンジしたいなと私が思い始めたものの時間は過ぎて4月半ばを過ぎた頃から重い腰を上げようやく英検対策をし始めた娘。

最初からスラスラ問題が解けたわけではありませんでした。

わからないと言って涙を流し、意味がわからないと言って涙を流し・・・。

泣く我が子をなだめながら一緒に勉強をしました。別に今回は挑戦しなくてもいいんだよ~と伝えるとそれはママが言っちゃいけないと思う。やるからにはやるの!とお叱りを受け、私自身が心を改めサポートをすることに。

3年生くらいまでの初めての英検5級の場合は

お母さんやお父さんなどサポートする人の力が重要なのかなと思いました。

今回は私がしたサポートをお伝えします。

 

1:マークシートの書き方

また、解答欄に〇をつけてマークシートを塗る作業も必要になります。

理由としては同じ回答欄に2つ塗ってしまい、どちらが答えだったかわからず再度問題を解く&マークシートをきれいに消すで時間がかかってしまいます。

ちなみに娘はその状態で最後の問題まで行き、

「あれ?1問すくない?あれ?」となって、すべて修正が終わらないうちに時間オーバーとなりました。(練習でよかった)

口を酸っぱくしてマークシートを塗るときは問題の番号を確認することを伝えました。

2.自分で問題が読めるか?問題が何を意味するか説明できるか?

娘の多かったパターンは、聞けばわかるけど、読めない単語が多々あるということでした。問題文や選択する回答を自分で読むことができない。

そのため、

その問題を英文で読む練習→何を聞いているかを説明してもらう

を繰り返しました。その中でわからない単語を説明していくという流れで勉強をしていきました。

小学生で初めて英検を受ける場合、これが人の名前。これが国の名前。これが都市の名前。というふうに分けることが難しいのかもしれないそう思い、

その説明もする必要があるなと思いました。

また、Mr. Ms.など男性を表すのか女性を表すのかも最初は戸惑っていました。

さらに聞いてもわからない単語では日常的に使わないものはピンと来ておらず、その説明は必要になりました。(例えばe-mail)など。

最初は単語を覚えてからと思って行っていたのですが、思ったより覚えた単語が問題集を解く時にすぐにリンクすることができなかったので過去問を解きながら併用して単語を覚えていくという作業を行いました。

もう少し大きくなるとリンクするのかな~と。

 

3.覚えなければいけない単語

of couse や cup of tea など組み合わせて覚えなければいけない単語たち

これはもう覚えるしかありません。ここは過去問を何度か解いていくうちに難なくクリアしていくので確認を何度もするということが大切かもしれませんね。

4.過去問を解くときは時間制限はしっかりと

単純に計算をしてリーディングには1問1分で解かなければいけません。

そのため問題集を解くときはかならず25分に設定して問題を解いていました。

最後に、リスニング対策は実は、最初からそんなにミスがなかったため

公式サイト過去問3回と最終3日間購入した過去問集のみの5回行っただけで、対策についてはお伝えできず申し訳ないです。

使ったテキストは

繰り返し使ったのは、公式サイトにある過去問3回分

リスニングも含めてミスがなくなるまで行いました。

www.eiken.or.jp

こちらは、1週間くらい前に購入した本(もっと早く購入すればよかった)

最終的に全部終わることなく試験を受けたのですが、小学生でもわかりやすい説明で娘も納得しながら覚えていくことができたと思います。

先ほど、話したof couse や cup of teaなどセットで覚えなければいけない単語についてもわかりやすく書いてあったので、4級は、早めに購入して準備したいな~と思いました。

f:id:for-mom:20180319105254j:plain

もう1つは早めに買った過去問集。割と早めに購入しましたが

試験当日、前日、前々日の3回をこちらでおこないました。

f:id:for-mom:20190416144905j:plain

当日はマークシートの列だけは気を付けて!と送り出しました。

漢字検定や算数検定を受けていたせいか緊張もあまりせず受けれたとのことで安心しました。

先ほども書きましたが、1問勘違いして完全に間違えた、残りは回答欄の○つける場所が間違ってなければ大丈夫とのこと(それでもミスしているだろうと内心思っていました)が、娘の予測通りの結果になっていました。

 

今回は初めての英検。

英語のレッスンとは違い日本語で英語を勉強するということも初めてでしたが

今回の検定で、英語に対する理解度は高まったのではないかな~と思っています。

4級に向けて頑張ると意気込んでいる娘ですが、その前に算数検定もあるのでそちらから頑張ってほしいです。

検定・・・正直こんなに色々受ける予定ではなかったのですが、自分の頑張った成果が数値となり表れることが嬉しいようでどんどん受けたいと話すようになりました。

そしてまだまだ勉強した成果が表れるせいか100点を目指すことも目標になっているようです。これからどんどん難しくなるのでなかなか満点は難しいのかなと思うのですが本人が楽しんで受けられるようにサポートしていけたらいいなと思いました。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事