えぇ!?不要だと思っていたPTA活動。アンケートを取ると保護者の6割以上が必要の結果に驚きを隠せなかった。

今年は、コロナの影響で、子供達にとっては行事がガクンと減ってしまい、なかなか残念な一年となりました。
友人の娘は小学校1年生になり、親は初めての運動会を楽しみにしていたようですが、保護者は1名との通達があり、友人は奥さんと話し合い。
なかなか子供の様子を普段見られないだろうから、行っていいよと奥さんは譲ってくれたそうですが。
娘さん本人の「ママがいい」の言葉に負け、当日はフェンス越しに覗いただけになったそう。
(入れない保護者用に、フェンス前からの観戦ならOKとなったのだとか)

皆さんのお家でも、いろいろあったのではないでしょうか。
我が家では、楽しみにしていた自然教室が中止となり、長女(小5)はとても残念がっています。
「そんな中、今年でラッキー」
と小学校の中で話題なのが・・・PTA委員活動です。
今年はコロナで集まることができないため、ほとんど活動がなかったのだとか。
それでも、引き受け回数1回は1回。
『今年、引き受けておけばよかった~』
と思われた方も多いかもしれませんね(私もです)。
来年はどうなるのか・・・もしかしたら来年も、楽な一年になるかもしれない。
ここで引き受けるべきか、否か、などと考えていると。
小学校から、PTAの活動についてのアンケートのお手紙が来たのです。




な、なんと。
その内容は。
「来年以降のPTA活動の必要性についての意識調査」
皆さんの学校にも、成人や校外、学年、ベルマーク、広報など、たくさんのPTA委員活動があると思いますが。
そのアンケート用紙は、すべての委員活動の必要性について、
・必要
・どちらかといえば必要
・不要
・どちらでも良い
・わからない
の5択で答え、その理由を記入するというものでした。
もちろん、アンケート自体に名前を記入する必要はなく、無記名で行われます。

この手紙を見た私はテンションアップ。
すごい。
この手紙が来たということは・・・もしかしたら来年以降、子供の通う小学校ではPTA活動が無くなる、もしくは縮小されるのでは??
いや、絶対そうなるに決まってる。
だって、PTAの必要性なんて、ほぼなくない??
現に、活動がほとんどなかったこの一年、子供達の学校生活で困ったことが、一つでもあったのだろうか(いや、あるまい)。

私は、ノリノリでアンケートを記入しました。
もちろん答えは、全て「不要」にして。
理由も、
・今年活動がなくても困らなかった
・広報などは子供達の学級新聞で良いのでは
・ベルマーク集めの効率を考えたら、寄付を募った方が良い
など、割と詳細に記入。
きっと、ほとんどの人が「PTA活動は不要」と答えると思いました。
みんな、委員を決めるときにはかなり嫌そうにしていましたし。
授業参観などでお会いした時も
「面倒よね」
「こんなのいらないのにね」
などと雑談していたから。




思いの丈を書き、アンケートを封筒に入れ、長女に託し。
それから1週間ほどで、結果が返ってきました。
(お、思ったよりも早い)
期待に胸膨らませつつ、中を見てみると。
「え?!」
なんということでしょう。
そこには、私の予想を大きく裏切る結果があったのです!!

なんと。
ほぼ全ての委員で「必要」が60%超え。
「どちらかと必要」も含めれば、80%を超えるものもあります。
反対に、「不要」と答えた方は、たった5〜6%程度。
そう。
私の予想とは裏腹に、PTA活動不要派の方がマイノリティだったんです!!!
(来年以降、活動が無くなるor縮小されるという希望は潰えた……)
風の谷のナウシカのクロトワの如く
「生きてたよ……短え夢だったな」
と呟きたくなりました。(クシャナ殿下だったら嬉しいけど、生きてたのはPTA活動でしたが)

その後、次の週にはすぐに次年度の各委員への立候補や推薦に関するお手紙がきました。
例年と同じ流れです。
そう。
子供の小学校では、PTA委員活動は例年通りとなったようです。
そりゃ、保護者の圧倒的な支持を得ましたからね・・・。
(アンケートから立候補要請までのあまりの流れのスムーズさに、正直申しますと、ちょっぴりアンケート集計の不正を疑いました)




でも。
でも。
一つだけ言いたい。

できれば、今後のPTA委員は。
その活動が「必要」って答えた方だけでやってくれないでしょうか?
だって、私はそれを不要だと思っていて。
あなたは必要だとおもっているわけで。
だったら、必要だと思う人で、やってほしい。
そう思ってしまうの、ダメでしょうか・・・??

小学校のPTA委員。
あなたは必要だと思いますか?
それとも、不要だと思いますか??

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事