こんにちは。
少しずつあたたかくなってきましたね。
今年は全国的に梅雨入りが早いですね。
雨でも晴れでも元気でいることが必須なママパパのみなさん、いつもお疲れさまです!
昭和レトロブームがやってきた!?
最近ママ友や知り合いの方から、うちの息子(小4)が数年前から嬉々として通っている「そろばん」について尋ねられることが多くなりました。
理由はわからないのですが、同学年はもちろん、違う学年のママに尋ねられることもあり、昭和レトロブームが起こりつつあるようです(笑)
もともとそろばんを習い始めたきっかけはママ友からの口コミでした。
私自身も昔習っていたのですが、途中で辞めてしまったのが心残りだったこともあり、「どこかにそろばん教室ないかなあ」「ないよなあ」と自問自答していたタイミング!
「そろばんの体験行かない?」と聞かれて、
「行く!!」
と即答しました。行くのは息子ですが(笑)
ただ、息子は人から勧められても自分で「やる!」って思わないと絶対にやらないがんこな面があるので、どう話すのが良いのか・・少し考えてから話すことにしました。
ところが・・
その翌日、学童にお迎えに行くと、息子が私の顔を見るなり
「ぼくそろばんやるー!」
と言うではありませんか!
これは神のお告げ!?
ではなく、
学童が同じママ友の息子くんからお誘いがあったようでした(笑)
でも、いくら仲の良い友だちだからと言って息子が簡単にOKするとは思えない・・
そう思いながらおそるおそる息子に聞いてみると、
「ぼくそろばんやってみたい!前におばあちゃんに教えてもらったんだよ。」
なんと!私の母がそろばんをおもちゃがわりに渡していたようです!
我が家の昭和レトロブームの起源がはっきりわかりました(笑)
いざ体験クラスへ!
そしていよいよ体験クラスの日!
息子の「体験クラス好き」については、以前書かせていただいたのですが・・(汗)
過去の記事はコチラ⇒【子どもの習い事】年少息子、体験授業の楽しみ方を熟知!?体験後の息子の発言にママもビックリ!
今回は「そろばんやる!」の前提です!
さらに、ママ友から素敵な情報が!!
「体験と同時に入会すると、紹介者特典として入会金無料!さらにそろばんとそろばんケースにバッグ、その他あれもこれも・・・」
これはもうっ!
「絶対にやる!!」と私がまた即答してしまいしました(笑)
そして体験クラスがはじまりました!
ちょうどお友だちも同じクラスで受講しているところでした。心強い!
今回は保護者見学として私も入室(入会手続ぎもすませたかったし)しましたが、通常は園児さんから小学生まで学年もさまざまな10名程の子どもたちに対し先生が一人、それぞれの子どもの進行にあわせてテキストを進めていくという感じでした。
体験クラスでは、そろばんの細かな名称と使い方を覚えることからはじまりました。
息子は早くさわりたくてさわりたくてしょうがありません。
わかるーっ!!
だって、だって、
上にある凸部分・・これは一体なんですか!?
私のそろばんにそんなの付いてませんでした・・
先生にご破算にするときのボタンだと教えてもらったのですが、なんだかしっくりきません。人差し指で「ジャッ!!」とはじくのがそろばんの醍醐味なのに・・
息子は教えてもらったようにすんなり使いこなしてました。さすが先入観がなくて素直!
私も見習ってやってみたい!でもここは息子の体験の場所、大人なので、グッとこらえました(笑)
そしてテキストが配られ実際にそろばんを使って・・
って、えっ!?
もうおしまい!?
というくらいあっという間の時間でした。夢中でそろばんを触っていたのですが、もちろん満足できるわけがありません!!
「もっとやりたい!!次はいつできるの?ぼくそろばん習う!」
なるほど・・うまい作戦ですね(笑)
ということで入会即決です!
息子が体験クラスを終えて入会する!しかも当日に即決!!
私の中では入会を決めていましたが、息子もやる気になってくれたのでうれしい!
申込書も書いて、お金も払って、特典をもらって一番近い日のクラスを予約してスタート!
と思い、前のめりに入会の意思を伝えたのですが、最近の習い事はお金の受け取り等対応は本部でおこない、教室では純粋に教えることだけ、という所が多いのです・・
入会手続きは後ほど本部から、特典もこれから手配なのでこの日は何もなし・・この持て余したやる気をどこに持っていけばいいの!?
結局練習用テキストを少しいただくことで満足することに・・
あまりに落ち込む親子の姿に見かねてテキストをくださったのかもしれません(汗)
最終的に、初出席日を決めて本部からの連絡を帰って待つことになりました。
入会から2年を経て・・
その後手続きをすませて無事そろばん教室の生徒となった息子、たくさんの特典も噂通りでした!
その教室は基本的なやりとりはすべてシステムでおこなうことになっており、昼夜問わず確認・連絡ができるのは、体調や気分で予定が変わりやすい子どもの教室として理にかなったものでした。
例えば・・
●当日の入退室完了通知メール(を自分以外の人に送ってもらった時にも確認ができるので安心でした)
●予約した時間の5分前まで欠席・変更連絡が可能(これは本当にありがたく、フル活用しました!)
●お休み分は振替可能(取得可能期間も長めでした)
●各種検定の申し込み、合格の確認もシステムで完了(合格を先に知ってサプライズも可能です!)
検定では小刻みに級の設定がされており、検定受験→合格という成功体験の積み重ねが多いことで子どものモチベーション維持につながっているように思います。(息子ももちろん大喜びです)
また合格の際は、額装された賞状にバッジに合格シール・・と本当にたくさんの特典でお祝いしてくれるので、子どもたちのテンションが上がるみたいです(笑)
他にも・・息子が入会してから数ヶ月後に新型コロナウィルス感染対策として最初の緊急事態宣言が発令された時、施行直後は休講を止む無くされたものの、その少し後にはオンライン授業が導入されたり、オリジナルテキストを無償で配布してくれたりと、かなり早い段階から独自のご提案があり、本当に心強くありがたい施策だと実感しました。
息子が突然ことわざを教えてくれたり、英語で話しかけられたり・・そろばん教室に入会したはずだったよね!?と思うくらいのバラエティに富んだ授業など、その時できる最善の策を、といろいろ考えて対応いただけたことに今でも感謝するばかりです。
残念ながら今年は時間が合わず、一旦お休みして別の教室に通うこととなりましたが、安心して子どもをおまかせできるそろばん教室に出会えてよかった!と思っています。
ちなみに今通っているそろばん教室は、息子のお友だちからの口コミです(笑)
学年が上がるにつれ、子どもたち同士での情報共有や交換が少しずつ盛んになってきているのを楽しみつつ、見守っていきたいと思います。
まとめ
そろばんを習い始めて1年と数ヶ月、そろばんを習っている効果としては、算数だけでなく勉強に取り組む姿勢にもあらわれていると思います。もっと具体的な効果を感じるにはもう少し時間がかかると思いますが・・
今通っているそろばん教室は「そろばん教えて何十年!」というベテラン先生!昭和の匂いをプンプン感じて私まで生徒の気分です(笑)
アメとムチの使い方が絶妙な先生に、これまでのそろばん教室でのがんばりを認められて息子もやる気満々!友だちとゲーム感覚でテキストを進めていくことにも面白さを感じているようで、教室が変わっても続けてよかったとひとまず安心しています。
息子がこれまでに2つの教室で合格してきた検定は約15回、新しい先生と息子とで決めた目標級まであと少し!
なんとかやり遂げてまた新たな成功体験を積み重ねて欲しいなあと、息子の将来に期待しつつ、そろばんをはじく母なのでした(笑)