【後編】子ども悔しい思いをしたときどんな風に対応すればいい?つのだデンタルケアクリニック院長角田先生にうかがいました!

【前編】のお話

子どもが悔しい思いをしたとき、親としてどんな言葉をかけたらいいの?そんな悩みに、選択理論心理士でもあるつのだデンタルケアクリニック院長、角田智之先生に、前後編にわたってお話を伺いました。今回は後編です。

前回は、子どもがくやしい思いをしたときにかけたい言葉について、お話ししました。今回は、くやしい思いをした子どもへの対応方法についてお話しします。

運動会で負けてしまった。発表会で失敗した。など、くやしい思いをした子どもへの対応


運動会で負けた、発表会で失敗した。これは、くやしく思うお子さんも多いと思います。
前述のように、くやしく思うことは、自分の可能性をお子さんが信じているため素晴らしいことだと思います。
しかし、これらの出来事は過去のことですよね。過去は変えられないのは誰でも分かると思います。よく“そんなことは、忘れてしまいなさい。次がんばればいいじゃない”と言うこともあるでしょう。でも、自分に置き換えれば、なかなか簡単に忘れることはできませんよね。できないことをしようとすれば葛藤します。

では、できることはなんでしょう?

それは、解釈の変更です。起こった事実は変えられませんが、その事実に対する解釈は自由に選択できます。事実はひとつ、解釈は無数です。
例えば、小学6年生の運動会で、あと一歩のところで2位になってしまった。もう小学校の運動会はないという状況はあると思います。事実は2位です。
解釈として、“まじか!あー2位、あと一歩だった!もう小学校の運動会はないし最悪!”という解釈。他方、“当日風邪もひかず、運動会でられてよかったー。しかも、あと一歩だったけど2位になれて嬉しい!”という解釈は可能ですよね。
ただ、過去同様に他人も変えられません。こんな思考をさせることはできないので、親御さんとしては、関わりとしてサポートすることがよいでしょう。
例としては、“よかったね、小学校最後の運動会出られて。熱出して休んでた子もいたもんね。しかも、2位。これはものすごいことよ。いろいろな条件が揃わないと2位なんてとれるもんじゃないわよ!最後の追い込みのシーンなんて、我が子ながらシビレたわー”といった、親として、承認とお子さんが過去に経験した事実の肯定的解釈のお手伝い、という対応もできそうですね。

くやしくて泣いている子どもにかける言葉や、できること

泣いている場合、くやしくて泣いているのか、その他の理由によって泣いているのかは、判断できない場合あります。
親御さんが、くやしくて泣いているのだろうと解釈してしまうと、思い込みになってしまう可能性があります。なので、不用意ななぐさめは逆効果のこともあります。
特に、“気持ちはわかるよ”というなぐさめは、一見寄り添っているようですが、その子が感じた気持ちはその子しかわかりません。気持ちを理解するよりも、その子がなんで泣いているのか、その原因に対して親のできることをすることが大切ではないでしょうか。
だから、まず言葉をかける(アドバイス)より、ていねいに傾聴することが大切だと考えます。泣いている原因が、親が思っていたことと違うこともあるかもしれません。
また、人は自分を変えようとしてくる人には全力で抵抗します。泣いている原因に対し勝手に想像しアドバイスすることは子どもにとってありがたくないかもしれません。とことん傾聴することが“そのときにできること”かもしれません。傾聴することで、子どもが言葉を発することができれば、自分の頭の中での状況整理が可能になります。そして、気持ちを静めるよい時間になるのではないでしょうか。




[執筆者]

角田智之先生
つのだデンタルケアクリニック院長
歯科医師
日本選択理論心理学会認定選択理論心理士

[プロフィール]
予防歯科と口腔外科、舌痛症診療を中心にした診療を行っています。予防歯科は唾液検査を実施し、患者さん一人ひとりにデータに基づいたオーダーメイド予防プログラムを提供することで、地域における歯科疾患の予防に努めています。
原因不明の舌の痛みを主症状とする舌痛症は心理的要因にて発症するといわれており、メンタルヘルスが大きく関わっていると考えられています。当院は、数少ない舌痛症を診療するクリニックであり、なかでも薬を使わず心理療法のみで改善することに力を入れています。オンライン診療も行っており、患者さんは全国から受診可能な体制を整えています。そのほか、メンタルヘルスに関する相談も行っています。
心理的側面からの身体への影響は計り知れないものがあり、少しでも心理療法を通して、困っている患者さんのお役に立ちたいと願っています。

つのだデンタルケアクリニックホームページ
http://www.tsunoda-dentoral.net/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事