とにかく時間がない!~高校生の通院事情~

こんにちは!mamanです。

夏休みが明けてから、我が家の高校生達の通院のスケジュール調整に苦労しています。

特に病気をしているわけではないのですが、メガネを作ったあとの検診や、ニキビ治療の皮膚科など、ちょこちょこと受診しなければならないことが続いているのです。



病院の診療時間に間に合わなくて受診できない

高校受験で視力が落ちてしまった娘が、夏休み中にメガネを作ったのですが、そのとき、お医者様から、1ヶ月後に検診に来るようにと言われました。

そろそろ1ヶ月になるのですが、娘が忙しくて、全く予定が立ちません。

部活は毎日ありますが、通院等の理由があれば、普通に休むことができます。

でも、部活を休んだとしても、学校を出るのは、どんなに急いでも16時半頃になってしまい、眼科の受付終了時間には間に合いません。

土曜日の受診も考えましたが、病院が開いている時間は、部活があるんですよね。また、土曜日は平日と違う練習だったりするので、娘もあまり休みたくないようです。

一応「1か月後くらいに」と言われてはいるものの、特にメガネの不具合も感じていないようで、検診は急を要するわけではなさそうなので、授業を早退してまで受診する必要はないかなと思っています。

ちょっと先になりますが、午前中で帰れるテスト期間中のどこかで行くしかないですね。

息子も、真夏のマスク生活でニキビがひどくなってしまったので、先日、行事の代休だった平日に、皮膚科を受診しました。こちらも、薬がなくなる頃には、再受診しなければなりません。

息子はもう部活は引退していますが、受験生なので、放課後も課外授業があります。それは通院等の理由があれば休めますが、息子本人が、休むと不安だから休みたくないと言っています。

土日は毎週のように模試が入りますし...。

だから結局、息子も受診する時間がないんですよね。

インフルエンザのワクチンも、(予約が必要とか、曜日や時間が決まっているなどの)病院のルールと子ども達のスケジュールを合わせるのに、毎年ものすごく苦労します。

みなさん、どうされているのでしょう...。



学校の近くの病院を開拓し、自力で通院してもらう

子ども達が小さい頃から通っているかかりつけの病院は、だいたいが自宅から近い所にあります。

うちの子達は小・中学校とも地元の公立でしたので、放課後に部活や委員会などがあって忙しくても、通院の日だけ休ませてもらえば、受付時間終了間際に、なんとか滑り込むことができていました。

でも、高校は、学校が自宅からもかかりつけ医からも遠くなってしまったので、普通に下校したら、どうしたって間に合わないのです。

幸い、高校に入ってからは、アレルギー性鼻炎も皮膚症状も頻度が減ってきていたので通院で困るということはあまりなかったのですが、昨年、息子が手の指を剥離骨折した時は、困りました。

(休み時間にバスケに興じて剥離骨折...まったくもう、男子って!)

これまでにかかったことのある整形外科には時間的にどうしても間に合いませんし、電気を当てる治療は毎日のように通わなければならなかったので、そのたびに早退というわけにもいきません。

そこで、学校から徒歩圏内の整形外科を探して、初診時のみ私が付き添い、それ以降の電気をかける治療には、学校から直接、自分で行ってもらうことにしたのです。

(お医者様に自分で病状を説明したり、診療費を支払ったりということも、経験しておいたほうが、これからのためにもなりますしね。)

部活がちょうど大事な大会前で休みにくい状況だったので、部活を途中抜けして病院に行って電気をかける治療を受け、そしてまた部活に戻る、というスタイルで乗り切りました。

そんなこともあって、アレルギーでお世話になることがある耳鼻科や皮膚科なども、高校の近くでも開拓しておく必要性を感じています。

(そう考え始めた矢先にコロナ禍に入ってしまったのでまだ開拓は進んでいないのですが、娘の高校生活はまだあと2年半もあるので、いずれ学校帰りに1人で行ける病院を探そうと思っています。)

そういえば、私も高校時代、初めて自分1人で病院へ行った時、ちょっと緊張してました(苦笑)。

こうして必要に迫られて、少しずつ大人の階段をのぼって行くということもあるのですね。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事