入手困難!?話題の小学生女子のお悩み解決本を買ってみて人気に納得!こころのルールがよかった

「知っている?」とママ友から聞かれ、知らなかった私。

最近は親の言う事よりも第三者のいう事の方が冷静に聞いてくれるお年頃の子のため、購入してリビングに置いてたら今食い入るようにみているとのこと。

「自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール」もあるんだけど、それはどこを探しても売っていなくてまだ買えていないとのこと。

内容を聞くと、うちの娘にも読ませたいなと思いダメ元で仕事帰りに大きな書店に寄りました。

どこにおいてあるかわからず店員さんに聞くと、「こころのルール」のほうは昨日時点で残り1冊だったので・・まだあるかな~という返答と共に探してもらうと。1冊残っていました!!

「かわいいのルール」は無いですか?と・・在庫を調べてくれ、本日1冊入荷してまだ店頭に並んでいないのを探してきてくれGET!

私・・・今日は運がかなり良かった。とホクホクしながら帰ってきました。

どうして人気なのかな・・と思い「わたしもHappy、みんなもHappy【ハピかわ】こころのルール」を検索すると・・・Twitterで火がついたよう。

さてどんな本かというと

わたしもHappy、みんなもHappy【ハピかわ】こころのルール





・素直な気持ちを話せない
・仲のいい友達なのに嫌になる
・意見が合わない子と仲良くできない
そんな悩みで頭がいっぱいになってしまうのは大人だけではありません。

この本には、自分の気持ちやまわりの人の気持ちに向き合えるヒントを詰め込みました。

高学年になるにつれて増える友達トラブル。小学生女子には多い悩み。
ちょっとしたすれ違いや勘違いから起きたトラブルがいじめに発展したり・・・疑心暗鬼になって友達のことがわからなくなったり・・・
成長途中の子どもたちは色々なことで悩みます。
そんな気持ちを軽くしてくれる本だなと感じました。
内容は

●1章 わたしを知って わたしをいかす!
チャートでチェック!「わたし」ってどんなタイプ?/「わたし」を知ろう!/わたしのココがスキ!
自分年表を作ろう!/「新しい自分」を見つけよう!/自分のいいところをのばすコツ など
●2章 気持ちのコントロールでハッピーに♪
見てみよう! いろんな「気持ち」/みんなの「ハッピーストーリー」/こんな「気持ち」がわたしを育てる! など
●3章 大事にしよう みんなの気持ち
みんなはなにを考えている?/「違い」を認め合おう!/すれ違ってしまうのは仕方のないこと など
●4章 SOS! お悩みレスキュー
こんなとき、どうする? 友だちと意見が合わない/いやなことや悪口を言われた/約束をやぶられた
仲間はずれにされた/友だちにイライラして怒ってしまう/友だちにいやな気持ちをうまく言えなくてモヤモヤ など
●もっとレベルUP! みんなと仲良くするコツ
知っておきたいイマドキの「マナー」/「手紙」を書いてみよう

「わたし」を知ろうでは、自分の好きな所や嫌いな所を考えてみたり・・・
第3章では友達と意見が違ってもその違いを認めたり、自分の価値観を押し付けないなどが書かれています。
友達でもイライラすることがある。友達だからと言って同じ意見である必要がない。どうやって相手に気持ちを伝えるといいのかなどが具体的にわかりやすい例で書かれています。

上手な断り方や苦手な子と話す方法。違う意見を言う時の言い方がや謝り方まで等身大の小学生の女の子の悩みを解決してくれる糸口となる本だな~と感じました。

自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール





マナー&気配り&人間関係 すてき女子の新常識!

すてき女子になりたい!
もっと可愛くなりたい!
そんな女の子のための、「内面から」すてきになれる、
可愛くなれる本ができました!

大人や友達との話し方やマナー、学校での立ち居ふるまい、
友達関係や家族関係を楽しくスムーズに築く方法などを、
双葉陽先生の可愛いマンガ&イラストで紹介。

上手な気持ちの伝え方、自分のカラダとの向き合い方など、
人には聞けないお悩みもまるっと解決できる一冊です。

小学4年生から周りの目をより気にする年頃になってきます。見た目だったり、得意なことだったり、服装だったり・・・色々なことを比べてしまう。
そんな時に見るといいなーと思う本でした。
内容は

◆1章 マナーと仕草でステキ度UP♪
あいさつで1日をハッピーに!/上品なしぐさを身につけよう/食事のマナーを知ろう!など

◆2章 みだしなみ&ファッションでカンペキガールに!
おしゃれさんになろう!/体型カバーにはコレ!/ヘアアレンジをマスターしよう!など

◆3章 心をみがいて自信をゲット♡
心が前向きになる考え方をしよう!/上手な時間の使い方をマスターしよう!など

◆4章 ハッピーな友だち関係の作り方
ステキ女子の会話術/気持ちを上手に伝えよう!/かわいい折り手紙の折り方など

◆ヒミツのはなし
髪の毛がまとまらない!/生理が来たらどうすればいい?/授業中におなかが鳴ってしまう…
写真がかわいく撮れない!/友だちとケンカをしてしまった…/恋バナシークレットトーク!など

かわいいとはなにか!が書かれている本だな~と思いました。
清潔感であったり、挨拶であったり、マナーであったり。
小学校生活の中で使えるものなのでイメージもしやすいし取り入れやすい。
家では教えられない給食の配膳のコツだったり・・学校の机の拭き方だったりも細かく書かれているんですよね~
人気があるのもわかる。



まとめ

この本が人気になった理由のひとつはASDとADHDの特性を持つお子さんが家族に気遣いができるようになったきっかけの本だと紹介されていたからだそうです。
そして読んでみて、小学生女子が小学校生活を送るうえで必要な内容が入っていて人気になる理由が分かった気がしました。
娘もいま、何度も読み返しています。自分を好きになること。人と違ってもいいこと。自分の気持ちを切り替えるための方法。相手への伝え方などが書かれています。
またムダ毛が気になるや生理がきたらと言った体の悩みからお金の使い方に至るまで生きていくうえで必要な内容がしっかり書かれていました。
今は手に入りにくい可能性もありますが、見かけたら手に取ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事