小学校卒業後のランドセル、どうする??選択肢はいろいろ!

今週卒業式が終わった小学校も多いのではないでしょうか?
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます^^

突然の休校で友達や先生とのお別れを悲しむ間もなく急に小学校生活が終わってしまった6年生。
卒業式も開催できるか不安だったと思います。
全国の卒業生たちが無事に卒業式を迎えられているといいなぁ。

SNSなどでは、6年生の子どもをもつ親御さんが「突然最後のランドセル姿になって悲しい」というような書き込みがたくさん見られましたね。

我が家には卒業・卒園の子どもはいませんが、甥っ子が6年生でやはり姉が同じような事を言っていました。



さて、6年間お世話になったランドセル。
卒業後はどうしますか??

約30年前の話になりますが、私は自分のランドセルはやはり愛着があり、小学校卒業後も高校生か大学生になるまでずっと大切にクローゼットの中に残していましたが、「このまま残しておいても使い道がないし、場所も取るし…」と結局捨ててしまいました。

でも、今は使い道のなくなったランドセルのその後にも色々な選択肢があるんです!!
昔こんなサービスがあったら私も利用したかった!(私が知らなかっただけ??)

リメイクする

ランドセルを様々な小物にリメイクしてくれるお店がたくさんあります。
お店にもよりますが、リメイクで作ってもらえるのは
・バッグ
・財布
・パスケース、カードケース
・コインケース
・ペンケース
・印鑑ケース
・キーホルダー
・写真立て
・ブックカバー

などなど。

人気のお店では数カ月待ちというところもあるみたいですね。

ランドセルの表面にひび割れがある場合など、状態によってはリメイクができないそうです。

かわいいミニランドセルにしてくれるお店もけっこうあります。

お値段はお店によって様々。
アイテム数にもよりますが、5,000円くらい~20,000円くらいまでと幅広いです。

<ランドセルのリメイクができるお店>
カナーズ・ジャパン
SNAKER
rural
Askal
など

ちょっと変わったものだと、おしゃれなスツールにリメイクしてくれるお店もあります。
hinoki craft



寄付する

寄付したランドセルは、発展途上国や被災地の子ども達に送られ、また使ってもらえます。
この機会に子どもと「世界にはこういう子がいるんだよ」「こんなことが起こってるんだよ」と話すきっかけにもなりますね。

<ランドセルの寄付を受け付けている団体>
ジョイセフ
クラレ
セカンドライフ
ワールドギフト
など

寄付できる期間が限られているところもあるので、HPで確認してみてください。

今年度の受付はもう終了していますが、イオンでも寄付できます。

なんと、SoftBankやY!mobileショップでも寄付ができるそうです。
ほとんどの団体はランドセルを寄付する際の「送料」は自己負担です。その点、ソフトバンクはショップで引き取りをしてくれるので費用負担なしで寄付することができます。店舗もたくさんあるので持ち込みやすいですね。

我が家は娘が卒業を迎える2年後に向けて、役目を終えたランドセルの活用方法を子どもと一緒に考えたいと思っています^^

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事