先日、娘(小3)の髪をドライヤーで乾かしていると…
あれ?なんか頭のてっぺんが…ハゲてる…??
今まで気づかなかった…。
なんで?
突然できたの??
どうした??
円形脱毛症とか??
娘は生まれたときから毛量がものすごく多く、今はセミロングの髪をしっかり乾かそうとすると15分ほどかかります。
自分ではちゃんと乾かせないので、毎日私が乾かしています。
こんなハゲ、あったっけ???
どうしよう…。
娘本人は気付いていなさそう。なんとなく、指摘しないほうがいい気がする…。
とりあえず、娘には何も言わず何も聞きませんでした。
それから数日が過ぎたある週末。親戚で集まることがありました。
私の姉が、娘を見てすぐに
「○○ちゃん、どうしたの!?その頭!!」
と驚いて言いました。
そのときの娘の頭…。
遠目から見ても地肌がはっきり見えています。え?何?という感じの娘。
「頭のココ、毛がないじゃん!どうしたの??」
そう言われて、「あ…」と思い当たる節がある様子の娘。「自分で抜いた」と。
主人はこのとき初めて娘の頭がハゲていることに気づきました。
「なんでそんなことしたの?ハゲてるよ!?分かってる?髪の毛なくなっちゃうよ!」
と娘を責める主人。
娘の答えは
「だって、髪が多いのがイヤだから、少なくしたかったんだもん…。」でした。
「だからって抜くのはダメ!多いのがイヤなら美容院で梳いてもらえばいいんだから」とその場は終わりましたが…
私は、娘の答えたことが本当なのか…なんとなく違うような気がして娘に「ダメ!」と強く言えませんでした。
その夜、【子ども 髪を抜く】とネットで調べてみると…
『抜毛症(ばつもうしょう)』というものを知りました。
抜毛症には
◆無意識に抜いている
◆抜いている自覚がある
の2種類あるそうです。
家では髪を抜いているのを見たことがなかったので娘と2人のときに「いつ髪を抜いてるの?」と聞いてみると
「学校で授業中とか。」とのこと。
「なんで抜いちゃうと思う?」と聞くと
「だって、なんかつまんなくて…」と。
娘は、抜いている自覚はあるようです。
子どもの抜毛症について書かれているサイトをいくつか見ました。
原因は、不安やストレス、癖、家庭や学校での環境などといわれており、思春期の子どもに多く発症するそうです。
母親(親)が原因だと書いてあるサイトもいくつかありショックでした。
娘は、少し前からイライラが抑えられないことがあるようでした。
毎日行っている学童で、先生に強く反発したり、強い口調でつっかかるような態度を何度かとっていたそうで、先生から報告を受けました。
家で私に反抗的な態度をとることは以前から度々ありましたが、まさか学童で先生にそんなことをしているなんて…報告を受けたときはとてもショックでした。
そのときに、
「なんで先生にそんなこと言っちゃったの?」
と聞くと
「自由に遊べる時間や場所が決められててつまんない!毎日来てるから学童のおもちゃももう飽きた!」
「仲のいいお友達はみんな早く帰っちゃうからつまんない!ママ、もっと早く迎えに来て!学童なんて行きたくない!」
という返答。
報告を受けてから数日後、学童の先生と少しお話をさせてもらいました。
先生によると、学童に来た時点でもうすでに娘の機嫌が悪いことも何度かあったよう。
先生も娘に話を聞いてくださったそうで、先生への娘の返答は私に言った内容とほぼ同じでしたが、「学校で○○があってイヤだった…」など学校でのモヤモヤも関係しているようでした。
先生からは
「子ども達もね、みんな色んなストレス抱えてるの。娘ちゃんだけじゃないんだよ~。学校とか色んなところで我慢してることが爆発しちゃうんだけど、娘ちゃんくらいの年の子みんなそうだから。逆に私はそうやって表に出さない子のほうが心配!ここで出してくれればいいと思ってるから、お母さんそんな気にしなくて大丈夫だよ」
ととても優しい言葉をかけていただけました。もう、泣きながら聞きました。
私も娘には「できるだけ早くお迎え行けるように頑張るし、何かイヤなことがあったらママも一緒に考えるから言ってね」と伝えました。
その後も、何度か「娘、最近どうですか?」と聞いていましたが、先生と話をしてからは娘のイライラも少し治まっているようでした。
『受け止めてもらえる』って感じてくれたのかな。
そんなことがあっての今回の頭のハゲ。
やっぱりストレスを感じてるのかな…。
何か悩んでる…?
私が娘に厳しすぎるのかな…。
愛情が足りてないの…?
娘は抜毛症なのか…。
一時的なものですぐに治まるのか…。
すぐに病院へ連れて行くべきか…。
しばらく様子をみてもいいのか…。
病院へ連れて行くにしても、調べてみると受診する科は「児童精神科」「心療内科」になるよう。
なんか、名前からしてハードルが高い…。
とりあえず皮膚科とか??
悩みます。
でも、これが娘からのSOSのサインだとしたら何か行動しなくては…。