小6長男、反抗期真っ最中!反抗する理由は?親はどう対応する???

息子が小学校6年生の時のはなしです。

反抗期? ただの逆ギレ?? 小6長男の場合

我が家の長男に、最近反抗期らしい言動が増えてきました。
とはいっても、今のところその中身はかなりくだらないというか、小さいものばかり。

例えば・・・

「明日から学校だよね。準備は? お道具箱の中も大丈夫?」
と春休みが終わる前日に聞くと、
「は? 休み中にもうやったって言ってるじゃん。何で何度も聞くの?」
と、返事の仕方的にはかなりお怒りのご様子。

でも、この間算数の問題を解くときに、分度器がないと言っていたからわざわざ聞いてるんだけどな〜。
その旨を伝えても、
「確認したって言ってんでしょ!」
声を荒げたまんま。

彼が自分で買うとは思えないから、絶対に持って無いと母的には断言できるのですがね〜。
そして長男は、イライラした様子で、自分の部屋へ。
ドアも「バタン!」と威勢良く閉めています。

 

でも、しばらくすると降りてきて、
「ごめんなさい。分度器無くしてしまいました。新しいの買ってください。三角定規もありませんでした。お願いします」
多少はバツが悪いのか、壁から顔を半分だけ出して、小さい声で謝る長男。

……やっぱりね、無いと思った。

最近、こんな感じで『どう考えても自分が不利なのに、あえて強く出るスタイル』を出してくることが多い長男。
逆ギレというんでしょうか??

しかも、その内容は

「宿題はもうやった」
→ノートを見れば、すぐにバレる

「今日は〇〇には行ってない」
→スマホのGPS記録を見ればすぐにバレる

「ゲームは1時間しかやってない」
→Switchのペアレンタルコントロールでゲームプレイ時間を確認すればすぐにバレる

と、ごまかしても3秒でバレてしまうようなものばかり。
バレるとさらに立場が悪くなって叱られるというのに、懲りる様子もなし。


 

イライラがコントロールできない? 反抗する理由とは

あまりに稚拙な反抗ぶりが続くので、思わず苦言を呈す私。

「反抗期もいいんだけどさ。自分の発言が自分の首を絞めてるってことに気付いてる? 口に出す前に、それが正しいのか考えたほうがいいんじゃないの?」

「うん。。。自分でも、自分が間違ってるとはわかるんだけど、つい反抗しちゃうんだよね」
と、長男。

……なるほど。

自分の方に理がないことはわかってはいるらしい。
「素直に『はい』って言えない。でも、なんで言えないのか、自分でも理由はわからない」
気持ち的にはこういう感じで、言った後には後悔もしているとのこと。

「仕方ないよね。それが反抗期っていうものなんだよ」
「反抗期?」
「なんか、自分じゃないもう1人のイライラしたり不安になったりする自分ができた感じになって、たまに制御できなくなるんだよね。ママにも覚えあるよ」

私がこういうと少し安心した表情に。

どうやら長男は、突如沸き起こるイライラやもやもやする気持ちを、自分でもどうしたらいいのか混乱しているよう。

「自分のイライラが止まらなくて、パパやママに反抗するのは構わないよ。それも成長の証として、受け止めるよ」
「うん」
「でもさ。反抗しちゃうのは仕方ないにしても、もし後から自分が間違ってたなって気付いたら、早めに言い直しにきてくれる?」
「わかった」
というわけで、長男と話し合った結果、

  • 反抗期なので理不尽な反抗をしても、それは親が受け入れる
  • ただし、長男は自分の間違いに気付いたら、その後の軌道修正は自分自身でなるべく早めに行うこと

の2つをルールにしてみました。

それともう1つ。
「あまりにも無茶な反抗したら、それをブログに書いちゃうかもよ」
「え?!」
「そのURLを、将来の彼女に見せちゃうかもよ〜(笑)」
「えぇっ?!」
「イヤなら気をつけないとね〜」
最後の脅しも効いているのか(笑)、少し言動がマシになったような??

 

面白くもある反抗期。でも、母親にだけ強く反抗するのはどうして??

突如現れた長男の反抗期。
子供扱いするような私の態度には強く反発するので、こちらも気をつけなくてはいけませんね。
現在の長男の状態は、
『コドモ扱いはいや、でもあまり責任は負いたくない、しかも自分が尊重されないとイヤ!』
こんな感じなので、面倒なことこの上ない。
大人になる準備段階なんでしょうかね。
でも、やはり成長はしているようで、最近は親子という枠ではなく、一対一の人間としての会話が出来るようになってきた感じもあります。
これからますます成長して、手が離れていく子供たち。
反抗期はその前段階として、子にとっても親にとっても、大切な期間なのだなぁと思いました。

一つ気になるポイントとしては、主人にはあまり反抗しないのに、私にだけはしっかり反抗すること。
一緒にいる時間が長いから?
信頼されてるから??
それとも、甘くみられてるから???
も、もしかして嫌われてる……??!??(だったらそれはショック)
そして、反抗してきた後はめっちゃベタベタしてきて、当社比200%の甘え度になるのも少し気になります。
反抗した反動なんでしょうか?
何にせよ、難しい年頃に入ってきましたね〜。
子育ての新たな局面に突入した感じです。
私の方も、あまり気負いすぎず、のんびり子供と接していきたいと思います。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事