幼児 出産子育て帝王切開早産 [33]聞いてた話と違う・・。寝ない息子を抱っこし続けたら朝になった。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード いよいよ息子と二人きりで過ごす初めての夜。看護師さんから、長くても1~2時間抱っこしてたら寝るって聞いてたけど・・・あれ... 2023-09-08
幼児 出産子育て帝王切開早産 [34]え・・多い(汗)退院後の育児グッズを買い揃えるだけで一苦労。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 退院まであと10日ほど。事前に育児グッズを揃えておくようアドバイスをもらったけど・・・え、こんなに多いの?... 2023-09-08
幼児 出産子育て帝王切開早産 [35]わざわざ別室で?検査結果を聞くのが怖い・・。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 先生からMRI検査の結果を伝えると言われたけれど、いつもの立ち話ではなくカンファレンスルームへ通されて・・・。... 2023-09-08
幼児 出産子育て帝王切開早産 [31]早産はお母さんのせいじゃない。分かっていても自分を責めてしまう・・。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 正期産で産んであげられなかった自分を責める私に看護師さんは「お母さんのせいじゃない」と何度も言ってくれました。そして、つ... 2023-06-29
幼児 出産子育て帝王切開早産 [32]退院に向けて待望の母子同室。嬉しいけど・・不安!怖い!!930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 退院後の生活を仮定し母子同室で2人だけで朝まで過ごすことに。めちゃくちゃ緊張する・・・怖い!!... 2023-06-29
幼児 出産子育て帝王切開早産 [29]モニターよりも目の前にいる息子の顔を・・。鬼看護師からの優しいアドバイス。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 看護師さんから「モニターばかりでなく目の前にいるねこ太くんを見てあげてください」「ねこ太くんとの時間を楽しんでください」... 2023-06-28
幼児 出産子育て帝王切開早産 [30]呼吸が苦しそう!怖い・・。心電図モニターなしで初めての授乳。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 心電図モニターを外して初めての授乳。恐る恐る飲ませていたら途中で急に呼吸が苦しそうに・・・。正産期児だと難しくないけれど... 2023-06-28
幼児 出産子育て帝王切開早産 [28]白衣の天使なのに・・鬼!心の準備もないままいきなり突入したスパルタ生活!930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 数日後、GCUに移動だと聞いていたのですが、2日後にいきなり・・(汗)えっ・・心の準備が!?... 2023-04-27
幼児 出産子育て帝王切開早産 [27]え?スパルタ!?担当変更に寂しさもあるものの・・ついに外の世界へ!930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード ねこ太の経過が順調で、マスクが外れ、チューブが外れ、コットに移動されて・・いよいよ・・外の世界に!!... 2023-04-27
幼児 出産子育て帝王切開早産 [25]ついに抜管。呼吸器が外れた!体重も増えて大きく前進!930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 1回目の眼科検査の結果は問題なし。その1週間後、ついに呼吸器が外れました!めちゃくちゃ嬉しい!... 2023-04-26
幼児 出産子育て帝王切開早産 [26]泣いてる・・!産声以来初めて聞いた息子の声に感動。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 抜管し鼻マスクになった息子が産声以来のかわいい泣き声を聞かせてくれました。生後2ヶ月には鼻マスクから鼻チューブになり、も... 2023-04-26
幼児 出産子育て帝王切開早産 [24]思わず絶句!赤く腫れあがった瞼と週1回の検査頻度に愕然・・930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 先生から未熟児網膜症を調べるために眼科検査をするとのお話がありました。週1回の頻度にも驚いたのですが・・... 2023-03-22
幼児 出産子育て帝王切開早産 [23]みんな必死に闘っている・・隣り合わせた縁から生まれた友情に感謝。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード 授乳室で出会ったママと話していて、あらためて出産の尊さとママの強さを感じたのですが・・... 2023-03-22
幼児 出産子育て帝王切開早産 [21]はいフラグ回収!よくある事だと言われても落ち込む気持ちは止まらない・・930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード ねこ太の呼吸器抜管に感慨深い思いでいっぱいになっていたのですが、もしかしたら、と看護師さんに言われて・・... 2023-03-20
幼児 出産子育て帝王切開早産 [22]生きていることが奇跡!命の尊さをあらためて実感!930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード ねこ太の抜管が叶わず再挿管に落ち込んでいたところ、授乳室で出会ったママさんが・・... 2023-03-20
幼児 出産子育て帝王切開早産 [20]すっかりトラウマ・・アラーム音にうなされるも不安をよそにいざ抜管へ!930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード カンガルーケアが終了しても頭に鳴り響くアラーム音・・すっかりトラウマになってしまいましたが、ねこ太の体調は安定しているよ... 2023-01-24
幼児 出産子育て帝王切開早産 [19]えっ・・呼吸してない(汗)カンガルーケアのほっこり気分から急転直下!930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とりこの育児エピソード カンガルーケアをしている時に突然鳴り出したアラーム音・・これは・・一体!?... 2023-01-24
幼児 出産子育て帝王切開早産 [17]うれしい!でも緊張・・突然訪れたカンガルーケアの機会。930グラムのいのちNICU・GCU編|鳥野とり子の育児エピソード ねこ太を担当してくれている看護師の鴨川さんからカンガルーケアの提案がありました!やったぁ~っ!!... 2022-12-31