子供の弱視は発見が難しい!?就学時健康診断で判明した6歳娘の「弱視」について

来年小学生になる娘の就学時健康診断で、娘の弱視が判明しました。

これまでの生活で視力の弱さを疑わせるような素振りは全くと言っていいほどなく、本当に意表を突かれたという感じでした。

健康診断の帰り道、離れた場所に駐車してある車のナンバープレートで娘の視力を確認してみると、裸眼の私と比べてかなり見えていませんでした。特に左目の視力が弱いようで、かなり近くまでいかないと正しい数字を言い当てる事ができませんでした。

健康診断でもらった紙には「弱視の疑いがあります」と書いてあり、まずはネットで弱視を検索。

すると、背筋の凍るような内容が…

『6歳までに治療を完了しなければならない』

え?うちの娘もう6歳だけど… どういう事?

いろんな思いが込み上げてきて、かなりの衝撃でした。わからない事だらけで、でも答えは想像や予想する事しかできず、不安と妄想が膨らみます。

「眼鏡をかける事になるかもしれないね…」

ボソッと呟いた私に、娘は全力で眼鏡を拒否しました。理由を聞くと、「眼鏡をかけると目が変な風に見えちゃうと思うから」と言います。幼稚園で仲良しの女の子も眼鏡をかけているので、もしかしたら喜んでくれるかもしれないと思ったのですが、考えが甘かったようです。6歳の女の子ともなると、やっぱり容姿は気になるんですね。

身近に眼鏡を着用している人がいない環境で生活している私たち。娘の強い拒否反応を受け、これから眼鏡をかけて生活するかもしれないという事実に、私まで不安を感じてしまいました。

とにかく早く眼科へ連れて行こう、と思いました。




初めての眼科

眼科といってもたくさんあります。大事な娘の目を任せる先生です。不安な気持ちを糧に、リサーチしまくりました。結果、そう遠くはない場所で、小児眼科を専門として最近まで大学病院に勤めていた先生が昨年開院したばかりの眼科を見つけました。

良い先生が見つかった事で、心に余裕ができ、気持ちが前向きになりました。眼鏡を嫌がっている娘に眼鏡をかけさせるのは可哀想ですが、必要な治療なら他に選択肢はありません。最初は嫌な気持ちになるかもしれないけれど、いずれは慣れるだろうし、辛い思いをすることがあっても、そこから学ぶ事もあるでしょう。眼鏡をかけなかったらしなかっただろう経験をする事になるのは、娘の成長にいつか必ずプラスになるはずだと思いました。私の役目は、何が起きても娘をしっかりと受け止めて、良い方向に進めるようにサポートする事、そう気持ちが固まりました。

さっそく娘を眼科へ連れて行くと、診断は遠視。しかも左目の遠視が強いとの事。すぐに治療用の眼鏡を着用してください、との事でした。

やはり娘は全力で嫌がりました。大泣きして暴れる娘に、「今眼鏡をかければ、これからもっとよく見えるようになるかもしれないの。今じゃなきゃダメなの。今嫌だからってかけなくて、大人になってからやっぱり治したいって思ってももう遅いんだよ。そしたらあの時眼鏡かけとけばよかったなって思わないかな?よく考えてみて。」
「ママはあなたの目が良くなって欲しいと思うから、頑張って眼鏡をかけて欲しいと思ってる。でもあなたがどうしても嫌なら、無理矢理かけさせるわけにはいかないから、眼鏡は買わない。よく考えて、自分で決めなさい。」そう伝えました。

少しして娘がボソッと、「ママと一緒に眼鏡する。」と言ってくれました。

え?私も?と思いましたが、もちろんそこはOKに決まっています。とりあえずホッとしました。




親子で眼鏡デビュー

気が変わる前にと、急いで眼鏡屋さんへと走りました。一旦買うと決まれば、もう購買意欲を刺激されて、ウキウキとフレームを物色する娘。この気持ちの切り替えの早さはお見事です。助かりました。

近視の眼鏡はかけた時に目が少し小さく見え、遠視の眼鏡は逆に少し大きく見えるそうです。娘は遠視が強いので、目が大きく見える眼鏡になるわけです。大丈夫かな?

眼鏡屋さんいわく、今はレンズを薄くしたり、付けた時の違和感を少なくするために厚みを調整するなど、いろんなオプションがあるとの事。初めての眼鏡なので、店員さんのアドバイスのもと、慎重にオプションを選びました。

子供の弱視の治療用の眼鏡は安い物ではありませんが、健康保険や市/区役所からの助成もあるそうです。

もうこの時点で娘は展示品の眼鏡をかけっぱなしの状態です。でも残念ながら仕上がりは10日後。

そして待つこと10日。親の心配をよそに、ウキウキと眼鏡屋さんへと向かう娘。実際にかけてみると、可愛い!でもやっぱり目が大きく見えます。それでも娘は特にそこでは抵抗はなかったようです。眼鏡とはそういうものだと思っていたみたいです。だから最初あんなに嫌がったのかもしれません。

そんなこんなで、眼鏡をかけ始めてからもうすぐ1ヶ月が過ぎました。もちろん私も眼鏡デビューしました。曇り止めがうまく塗れない事以外は、ありがたい事に娘も私も今のところ順調です。




最後に

弱視は3歳児健診で見つけられると治療開始の時期としては望ましいようです。私たちも家で子供たちの視力検査をしたし、3歳児健診でも目の検査もしてもらったんですが、異常は見つからなかったんです。うちの娘のような片目に強い遠視のある子はというのは、普段の生活で素人が見つけるのは相当難しいものである気がします。

気になる方は早めに眼科に相談する事をお勧めします。特に気になる事がなくても、眼科検診を受ける事はできるそうです。私がこの事をもっと早く知っていたら、娘の弱視は今頃回復していたのかもしれないと、とても悔しい思いをしました。同じ思いをしないよう、1人でも多くの方に弱視について知って欲しいと思い、シェアさせていただきました。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事