2歳のときにASD、ADHDの診断を受けている高校1年生の娘さんのママであるかわいみん(kawaimin.today)さんから、娘さんの療育センター卒業のお話です。
療育手帳が交付されている娘さんは、手帳の更新が3年に一度あるそう。先日、更新日が近づいてきたため親子で3年ぶりに療育センターを訪れると・・・?
さようなら私たちの療育センター・前編
みなさんこんにちは。かわいみんです。
現在高一の娘は、2歳の時に地域の療育センターでASD、ADHDの診断を受け、4歳の時に療育手帳の交付を受けました。
療育手帳とは・・・
知的障害があると認められた人に、自治体から発行される手帳です。
支援サービスを受ける時に用いられるので、交付を受けていると、とても助かる手帳です。
私から見た娘は成長が著しく、私は「もう療育手帳は必要ないかも」と考えるのですが・・・
娘の精神年齢は、三年前の検査の時から、あまり伸びていませんでした(ガクッ)
検査結果報告書には
「この検査は、集団生活や家庭生活での状況と一致しないことがあります。」と書かれていました。
実際、娘はできる事がとても増えているので、検査結果が良くなくても、あまり心配し過ぎないようにしています。
そしてこの後
娘は、療育センター卒業を告げられる事になるのです!
続きます。
かわいみん
2歳の時に広汎性発達障害と診断された娘と、ちょっと変な夫との日常生活を描いています。
Instagram:かわいみん(@kawaimin.today)
------------
検査結果には表れていなくても、普段の生活で感じられる成長を大事にしたいですよね!そして、娘さんの療育センターの卒業とはどういうことなのでしょうか?気になります!
[ママ広場編集部]