使って納得!入学準備にもおススメ!1年生からの漢字の練習、書き順も、簡単に覚えられる『ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1006』

漢字のお勉強・・・

皆さんどうされていますか?

ひらがなやカタカタもそうかもしれませんが、

漢字の場合・・・

書き順、とめ、はねる、はらう・・・などなど覚えることが多いんです。

漢字にあまり興味がない場合だと、覚えるのも難しい・・・。

どんどん複雑な漢字もでてくるし・・・。

なかなか難しい・・・。

そこでおすすめなのがコレ↓





使用感たっぷりなうえ、うまく写真が取れていないし・・・。

カバーを外して使っているので・・・なんか汚い感じでごめんなさい。

なにがおススメかというと。

『口唱式』(漢字の書き順を正確に負った、視覚的な語呂合わせ暗記法)

がすごくいい。。

例えば・・・

科学の『科』2年生で習う感じです。

『ノに木を書いてのぎへんで点々2つに十を書く』

というように、漢字をバラバラにして歌で覚えていくんです。

(すみません・・・歌がうる覚えで・・・違っているかも)

歌の中に、はらうやはねるも出てくるので

書き順、とめ、はねる、はらうも一緒に覚えていきます。





ウチの場合、

1週間で見開き1ページずつ(漢字8個)覚えています。

■1日目

私が歌いながら、漢字を書きます。

(最近は、自分でやる!というので私はやらなくなりましたが・・・。)

そのあと、娘が歌いながら書きます。

そして覚えたかのテスト。

間違った場合は、歌いながら2回だけ書き直し。

■2日目

いきなり、テスト。

覚えているかな~といいながら覚えているか確認。

覚えていない場合は、歌いながら2回だけ書き直し。

■3日目以降は基本的に覚えているので8個書くだけ

1週間くらい経つと完全に覚えていて、小学校の宿題でも漢字の練習があるのでそれだけで十分な感じです。

1週間も!?

と思うかもしれませんが、

親としては答え合わせをするだけなので、そんなに苦ではありませんし、

ゆっくりながらも進んでいくので、いつのまにか先取りで覚えていく感じになっています。

苦手な漢字はバラバラにするとすっごく簡単に覚えられるんだな~と思いました。

とってもおススメです!!

ただし・・注意点としては、本にも書いてあるのですが、

漢字を書くことを中心にした辞書なので。

漢字の意味や読みなどは違う漢字辞典を参考にする必要があります!

うちは、ドラえもんシリーズは漢字辞典と国語辞典の2つあります。

漢字辞典は、『この字のヒミツ』に書いてあることがおもしろいそうです。

※この記事は過去の記事をリライトして再アップしています。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事