[2]それ?無神経で失礼ですけど?育児中に言われた嫌だった言葉
気を付けてくださいね
え?優しい気づかいの言葉じゃない?と思ったのですが・・・。
「子供が熱を出して保育園を休ませたことを夫から聞いた義母から電話で言われたひとこと。・・は?我が子の健康は毎日気を付けてますけど?っていうか、自分の子のように私に言わないで!と思ってイラっとしました。」というエピソードでした。
出かける人を送り出すときに言う「気を付けてね」とは確かになんかちょっと違うニュアンスに聞こえますね。
悪気はなかったのでしょうけれど、そこは無難に「お大事にね」と言って欲しいですね。
仕事辞めないの?
結婚する時も仕事は今後も続けていくと話していたのに・・子どもができた途端「仕事は辞めないの?」と聞かれたというコメントが届きました。
結婚したら女性は仕事を辞め、家庭に入って夫と子供の世話に専念するのが当たり前だしそれが女性の幸せっていう考え・・・もう令和ですよと言いたい・・・。
また、「そんなに頑張ってもお給料少ないんでしょう?小さいうちは子どもと一緒にいたら?」と言われたというコメントも!
私の給料明細見たんですか?と聞きたくなるひと言ですね!
子供の看病は親がして当然でしょう?
子供が小さい頃は熱をよく出して保育園から呼び出しがあったり、お休みすることもしばしば・・
そんな時って多くの場合、時間の調整をつけなければいけないのはママの方。
どうしても抜けられない会議があり、主人にお迎えをお願いしたところ、
それを聞きつけた義母からすぐに連絡があり、
「どうして孫が熱を出して息子が会社を休まなきゃいけないの?」と言われました・・。というエピソードを頂きました。
子育てや看病の不公平は夫婦の間だけでなく、その両親からもすでに始まっている・・
根強く残る女性蔑視を強く感じた瞬間でした。
まとめ
いかがだったでしょうか?言われたことある!という方も多かったのではないでしょうか??
明らかに嫌味として言ってくる場合もありますし、今日の夕飯どうする~?くらいの感覚で聞いてくる方もいるのでしょう。
どちらにしても、その言葉がとても失礼だという認識を持って欲しいですね。子育てに正解はありませんし、手探りで頑張っているママさんたちも多いです。周りの言葉に振り回されないように子育てしていきたいですね!
------------------------
※ストーリーは実話を元に編集しております。
実在の人物や団体等とは関係ありません。
[本文]ママ広場編集部
[イラスト]dechi