[4]相談の次は見学!まずは公立認可保育園。見学の前後にやったこと。ワーキングプレママの保活記録|もちはんぺんの育児漫画

前回のお話

妊娠中に区役所の保活初心者向けの相談窓口へ相談に訪れたもちはんぺんさん。窓口では職員さんが1時間ほどかけて保育制度、認可保育園と認証保育園の違い、公立保育園と私立保育園の違い、選考や保育料の仕組みなどを丁寧に説明してくれました。産後は赤ちゃんのお世話で手一杯になるため、産前の時間のあるときにしっかり聞くことができてよかったと感じたもちはんぺんさんでした。次は保育園の見学です!

ワーキングプレママのほかつきろく4

いよいよ保育園見学へ。
子ども用の小さな椅子や机が可愛い!テンションが上がりました。
公立の園では公立小学校への進学がメインな為、小学校との連携が密な印象を受けました。
受け入れ人数も多いため、小学校に入っても知ってる同級生がいっぱいという安心感がありますね。

[5]に続きます。

もちはんぺん
2021年春に長女誕生。
娘を推しとして讃えるワーママです。
Instagram:もちはんぺん(育児漫画)(@mochi_hanpen

----------
電話対応ひとつを取っても園のカラーがかなり違いますね!やり取りをしっかりエクセルにまとめるもちはんぺんさん、すごいです!一覧にしておくと比較検討しやすいですし、ご主人との情報共有もできるのでとっても良いですね!
[ママ広場編集部]

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事