小学生 4年生児童クラブ反抗期夏休み 小4娘、学童やめました。一人で留守番できる?すっごく心配…でも娘の意思も尊重しなくては…。 小学4年生の娘。 先日、1年生からお世話になっていた学童をやめました。 私としては、やっぱり放課後を家で一人で過ごすより... 2020-06-29
小学生 学童小4の壁小学生心配 小4の壁が迫ってきた。小3娘に家のカギを持たせるか悩んでます…。安全な持たせ方ってあるの? 我が家の娘は小学3年生。 今は学校が終わると児童クラブ(学童)に行っています。 でも、4年生になると児童クラブには入れな... 2019-12-10
小学生 学童小4 「両親共働き」「学童卒業」小学生の春休みの過ごし方。子供だけで留守番になってしまう場合、どうする?? ただいま春休みの真っただ中。 私も主人も仕事があるため、平日は朝から夜までいません。 子供達は、わくわくプラザ(川崎市の... 2019-04-04
小学生 学童放課後児童クラブ運動会 小4娘の最後の学童運動会が2日前にまさかの中止!?その理由が悲しすぎる…。 運動会シーズンも終わりに差し掛かる11月。 小4娘が通っている学童(放課後児童クラブ)では毎年11月に市内の学童対抗... 2018-11-20
小学生 学童教育 小学4年生学童っ子。最後の夏休み合宿で感動!学童に入ってて良かったと思える瞬間。 小4ムスメは、1年生のときからずーっと学童にお世話になっています。 夫婦共働きなので、学校が終わると、学校の敷地内にある... 2018-08-07