ママ広場オリジナルマンガ

  • まだまだ義母に嫌われています

    溺愛する孫のことになると周りのことなど全く気にせず突っ走り、思い通りにならないといつも嫁のせいにする義母に悩まされるマキ。夫ゆうはいつも味方してくれますが、自己中で頑固な義母は誰にも止められないのです。二男ハルタのお食い初めを取り仕切る宣言をした義母。息子夫婦の心配をよそに大張り切りです。

  • 外孫優先義母

    夫ヒジリの母親と同居しているスミレは、義母が一緒に暮らしている娘イロハよりも、ヒジリの姉ミユキの息子ミコトをあからさまに優先することにモヤモヤしていました。いつものように何の連絡もなくミコトを連れてやってくると「ミコトをよろしくね~」と言い残して出かけてしまうミユキを笑顔で見送った義母は、ミコトくんのお世話はスミレに丸投げ。イロハのお菓子を取り上げてでもミコトくんを優先するのでした。

  • 自己中義母にますます負けません

    今日も今日とてお昼ご飯直前にアポなし訪問してきてちゃっかり昼ごはんにありつく義母。相変わらず文句や嫌味ばかりの義母は、孫のユイトくんと2つしか変わらない近所の子が受験のために塾通いをしていることに衝撃を受けたようです。

  • うちの市松人形が見てる

    園田家には代々伝わり床の間に飾られている市松人形があります。園田家の人々はこの市松人形を「いちまさん」と呼び、とても大切にしていました。現在は母からこの市松人形を受け継いでいるマキは、幼少期のある日、お人形遊びをしていていちまさんを雑に扱ってしまった夜にいちまさんが夢に出てきて怖い思いをして以来、いちまさんの髪を丁寧にとかし、着物を整えて大切にするようになりました。すると熱でうなされた夜に再び夢に現れたいちまさんがそっとマキノ額に手をやると、翌朝にはスッキリと熱が下がった経験をしたマキは、いちまさんには不思議な力があるのかもしれないと思うのでした。

  • 自己中義母にやっぱり負けません

    キョウコさんは息子のユイトくんとご主人の3人家族。自己中義母は今日も昼前にアポなし訪問してきて、息子夫婦に海外旅行に誘われたという友人の話を嫌味たっぷりに披露しながら、昼ご飯を当然のように食べて帰っていくのでした。

  • 嫁いびり義母

    結婚を前提にお付き合いしているミナさんと伸介さん。結婚する前に、両親への顔合わせの場を設け、伸介さんのご両親と顔合わせの食事会をすることに。ミナさんは両親を早くに亡くしており、お姉さんが出席予定だったものの、仕事で来られなくなってしまい、ミナさんは不安でいっぱいに。ミナさんが両親を亡くしたことが、義母との関係に大きな溝を作ることになるとは、この時は思ってもいませんでした。

  • 粗探し夫

    日々育児と家事でクタクタになっているカホには悩みがありました。それは、夫キョウスケが片付けてもすぐに散らかる部屋や子どもたちのお世話で後回しになっている洗い物を見つけては「できていない証拠」と言ってスマホで写真を撮り専業主婦のカホを見下すことです。

  • 育児をしない夫

    保育園年長の娘ツバサちゃんのママこずえさんは、夫カズキさんに頭を悩ませていました。 それはツバサちゃんが生まれる少し前から。 父親としての実感を得るのが難しい男性がいると聞いたことはあるものの、まさかうちの夫が?と戸惑うばかり。 そんなこずえさんとカズキさん、ツバサちゃんご家族のお話です。

  • 登校班トラブル

    集団登校の班長になった6年生の娘。みんな元気に出発したと思いきや、1年生の女の子が通学途中で「行きたくない」と泣き始め、とうとう座り込んでしまいました。声をかけて荷物を持ってあげても泣き止まない女の子。このままではみんなが遅刻してしまう!そんな日が続いて・・・。

  • 無自覚夫

    育休を経て、仕事復帰初日を迎えたアズサ。家族の朝ご飯、娘リコの登園準備、片付け、そして自分の出勤準備とバタバタする中、リコの保育園送りをお願いした夫カズヒデは「まだ?遅刻するんだけど」と、見ているだけ。家事も育児も当事者意識がないカズヒデの協力を得られないため仕事・家事・育児をひとりで抱え、しだいに心も体も限界を感じたアズサは、ある決断をしました。