[17]「仲良いのかと思ってた」苦手ママのことを打ち明けたら驚かれた。執着ママにロックオンされた話|まるの育児絵日記

アイコンイメージ
前回のお話

児童館で出会ったゆかちゃんママになぜか気に入られ、合わないと感じながらも拒否できず友達になったまるさん。しかし、まるさんの息子アキくんの着ている服のブランドや値段を細かく調べたり、スーパーでまるさんと同じものを買おうとしたり、約束していないのに児童館で勝手にまるさんを待ち続けたり、周りのママ達にまるさんの連絡先を聞いて回ったりするゆかちゃんママの行動に恐怖を覚えたまるさんは児童館に行きたくても行けなくなってしまいました。ゆかちゃんママを避けて別の児童館に行ってみたものの、そこは激しい遊びをする子が多く安心してアキくんを遊ばせられないと感じたまるさんは公園にしか行けなくなってしまいました。それから1ヶ月半ほど経ったある日、児童館で仲良くなったマキちゃんママに外で偶然会ったまるさんは「連絡先交換しない?」と言われ、「連絡先交換したこと、ゆかちゃんママには内緒にしてもらっていい?」とお願いしました。

1話目から読む

執着ママにロックオンされた話

児童館で仲良くしていたマキちゃんママから連絡先を聞かれたまるさんは、連絡先を交換したことをゆかちゃんママに内緒にしてほしいと正直に伝えました。

「もしかして・・児童館来ないのそれ関係してる?」とマキちゃんママに聞かれたまるさんは、無言で激しく頷きました。

まるさんの反応を見て全てを察したマキちゃんママ。

マキちゃんママは細かい事は何も聞かず「OK!!内緒にしとこう!」と大人の対応をしてくれました。

まるさんとゆかちゃんママの間に何かあったということは察したマキちゃんママでしたが、「でも私・・2人仲良いのかと思ってた」と困惑気味に言うのでまるさんは「えっ!なんで?」と驚きます。

マキちゃんママによると、先日児童館で洗濯洗剤の話題になったそう。「洗濯洗剤、なに使ってる?」「子どものだけ無添加ので洗ってるー」とマキちゃんママが他のママと話していると、

ゆかちゃんママが意気揚々と「私はー、ゴージャス洗剤を使ってたんですけど、最近アキくんママに『すすめられた』洗剤に変えたところでー」と言っていたのだそう。

「連絡先を交換したことをゆかちゃんママに内緒にしてほしい」とまるさんにお願いされたマキちゃんママは、まるさんが最近児童館に来ないこととゆかちゃんママが関係していることを察してくれ、連絡先交換を内緒にすることに同意してくれました。そして、「2人は仲が良いのかと思ってた」と言って少し前に児童館であった出来事を話してくれました。マキちゃんママによると、児童館で洗濯洗剤の話題になった際に、ゆかちゃんママは「私はゴージャス洗剤を使ってたんですけど、最近アキくんママに『すすめられた』洗剤に変えた」と話していたというのです。
まるさんの知らないところで勝手に仲良しアピールするゆかちゃんママ・・怖いですね。

※この話は身バレ防止のため実体験にフィクションを加えてオーバーに描いております。
登場人物名、場所は架空のものとし、創作漫画としてお読み頂けると幸いです。

[作者]まる
9歳の面白息子アキを育てるアラフォー母です。

[編集]ママ広場編集部
まるさんに洗濯洗剤を薦められたと話していたゆかちゃんママですが、事実とちょっと違う気がしますよね。

この記事をSHAREする