[6]無自覚夫|共働きでも「早く帰ってきてるから出来るでしょ?」家事も育児も全て妻任せ

アイコンイメージ
前回のお話

妻アズサさんは職場復帰初日、朝は娘のリコちゃんの登園支度に追われてバタバタしていました。一方、夫のカズヒデさんは朝の準備やリコちゃんの支度をせず、「保育園に送る準備ができていれば送る」というスタンス。ギリギリ準備が整い家を出る段階でリコちゃんが泣き出してしまうと、カズヒデさんは「泣いているから無理」と言って、自分だけ先に出勤してしまいました。その結果、アズサさんは会社に遅刻してしまい、夜にカズヒデさんに詰め寄ると「時間に間に合えば送る。それが無理なら自分でなんとかしろ。」と言い、アズサさんは呆然。そこで、間に合わせるためアズサさんは翌日からカズヒデさんの朝ご飯を用意しないと宣言しました。カズヒデさんは「努力もしないで・・・鬼嫁だな」と言ってきたのでアズサさんは「私からしたらカズヒデがモラハラ夫だよ」と言い返しました。翌朝、宣言通りカズヒデさんの朝ご飯は用意せず、リコちゃんの準備を優先させたところ、カズヒデさんは「本当に準備してないとかおかしい」と不機嫌な顔を見せましたが、カズヒデさんの朝ご飯の準備をしなかったことでその日は時間通りに家を出ることができました。

1話目から読む

「ここでも手抜き?」自分でやってと言われ不機嫌な夫

私はカズヒデに伝えた通り朝ご飯の準備はせず、リコの保育園の準備を優先しました。すると「何がいってらっしゃいだよ。俺の朝ご飯の準備もしないで。時間通りにでたらちゃんと送っていくって言ってるのに・・・」と不満げ。

カズヒデが帰宅後「ただいま~あー。疲れた。」とドアを開けると散らかった部屋を見て「うわっ汚なっ・・・」と大きな声を出しました。

そして私に「先に帰ってきてるくせに、どうしてこんなに部屋が散らかってんの?」と怒ってきました。「私だって仕事から帰ってきて、ご飯作って、今お風呂で・・・そんな時間ないよ」と伝えますが。

カズヒデは「いやいやいや・・・俺は仕事でこの時間。俺より早く帰って来てたら出来るでしょ?そのくらい。」と言いました。それを聞いて「は?」とイラッとする私。カズヒデは続けて「まっ後から片付ければいいから。あー俺やさしー。ご飯準備して。」とヤレヤレといった態度。

「ごめん。今から寝かし付けるから自分でやって。」とカズヒデに伝えると「はぁ?ここでも手抜き?ウソだろ?」と不機嫌な態度を取るのでした。

仕事した後、子どものお迎えや夕飯の支度などしていると時間が経つのがあっという間ですよね。少しも休んでないのに「部屋が散らかってる」と言われてしまったらイライラが爆発してしまいそうです。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:ねむりひつじ
男の子ママ。面白かったり可愛かったなぁと思った子どもの様子をノリと勢いで描いています。

この記事をSHAREする