「おばあちゃんはいつも欲しいものを買ってくれない」孫にそう思われてる義母

あまりに話が通じない義母とコウジに、「だったらお義母さんに送り返すわ!私が水色のランドセル買ってあげるから!」と言った途端怒り出したコウジに、さっさと電話するように言い電話をかけるコウジ。ランドセルをどこで買ったのかとたずねるも、「レシートも捨てちゃった」と言われ、「レシートもないしムリだよ~。我慢するしかないな」と言うコウジに「はやく・・!」と、何かを呟くリンちゃんを見て、みるみるコウジさんの顔が青ざめていきました。
「はやく・・!」そう言って受話器を持ったリンちゃん。「もしもしおばあちゃん?」と言うと、「あら!リンちゃん」とうれしそうな義母。すると、「おばあちゃんは、どうして勝手にランドセルの色を変えちゃったの?」と直球で聞くリンちゃんに、「えっ・・」戸惑う義母。

「リンはみずいろが欲しかったのに・・」リンちゃんがそう言うと、「でもリンちゃん、赤もかわいいわよ?」と義母。その言葉に、「おばあちゃんは、いっつもリンが欲しいやつ買ってくれないじゃん!」と涙ぐみながら言い、「えっ??」と義母はビックリ!

そして、「もうおばあちゃんにほしいもの言わない!!」と言った後、受話器をコウジに返しどこかへ行ってしまいました。

その後、「あっ・・母さん、リンがごめんな。折角買ってくれたのに・・」コウジがそう言う後ろで話を聞いていたひろみさんは、「・・本人の意思を無視するからでしょ」と呆れたように見つめます。

すると、「大丈夫、大丈夫!赤のランドセル使わせるから!また連絡する」そう言って義母との電話を切ったコウジに、「はぁぁぁ!?あのさ?それはコウジがいうことじゃないよね?」怒りながら、「だったらどうすればいいんだよ?」とコウジが言い返しました。
コウジさんから受話器を奪ったリンちゃんが、「おばあちゃんはどうして勝手にランドセルの色変えちゃったの?」突然そう言われて、言葉に詰まる義母。「でもリンちゃん赤もかわいいわよ?」義母がそう言うと、「おばあちゃんは、いっつもリンが欲しいやつ買ってくれないじゃん!」と義母を責めました。そして「もうおばあちゃんにほしいもの言わない!!」そう言ってスマホをコウジさんに渡して去って行ったリンちゃん。コウジさんが「リンがごめんな。せっかく買ってくれたのに」という言葉を聞いたひろみさんが、「本人の意思を無視するからでしょ」と呟くと、「大丈夫、赤のランドセル使わせるから!」と義母に言っていたのを聞き、「それはコウジがいうことじゃないよね?」と詰め寄ると、「だったらどうすればいいんだよ?」とコウジさんが困ったように言いました。
結局義母に押し切られtてしまうコウジさん。見かねたリンちゃんが直接義母に訴える様子は、父親よりよっぽどしっかりしているように見えますね。
ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。
原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:さいとうにこ
子育て、日常記録を描いています!
3児のママ