[7]兄嫁が嫌い|出産前後も兄夫婦から連絡は無い。「更新疲れないんかな」産後の自撮りを投稿したSNSで出産を知る

アイコンイメージ
前回のお話

スズさんより15歳年上の兄タカシさんの結婚相手は、全身ブランド物でキメキメの13歳差のきみこさん。お母さんの誕生日会で突然「ここで重大発表がありまーす!なんと私たちに赤ちゃんができました~!」と発表。その上「妊娠のお祝いを」と図々しくせがみ、お母さんがご祝儀を渡しました。その後、「ここにはなかなか来れないけど、産まれたら連絡するよ」と早すぎる『来ない宣言』をして帰って行った2人。その後、赤ちゃんの性別が女の子だとSNSで知ることに。ある日は有名シェフのデリバリー、またある日はラグジュアリーホテルで友だちと過ごすなど、華やかな生活を送っているきみこさんを見て心配になったお母さんがタカシさんに電話。きみこさんの体調とお金の心配を伝えると、言葉を濁すタカシさん。その後、2人から連絡がくることはありませんでした。

1話目から読む

産前も連絡なし。出産後数か月経った後帰省する腹づもりとは

「子どもの性別女の子だって」きみこのSNSで情報を知る私たち。別の日には「今日は動くのがしんどいから有名シェフのデリバリー」、また別の日には「ラグジュアリーなホテルで友だちと一緒」に過ごす・・華やかなきみこの投稿を見て、「あらー豪華ねー」と呟くお母さんが、兄に電話をかけ、きみこの体調とお金のことをたずねると、「うん、まぁそこは・・」と濁すだけ。その後2人から直接連絡がくることはありませんでした。

そして無事出産。
「お母さ~ん、きみこ産まれたって」そう言ってお母さんにスマホを差し出すと、

「あら!産まれたの?」とお母さん。お父さんもやって来て、「おーっ!かわいいなー」とみんなでスマホを囲みました。

きみこのSNSには、「今日は参院でアロマの日。出産後の体のケアも大切だよね! #女の子ママ #ベビーちゃん #赤ちゃんのいる生活」と投稿が。「すごい・・更新疲れないんかな・・」と逆に心配になりました。

それから数か月が経った頃。
「こんにちわぁ。お久しぶりでーす」「ただいま・・」とやって来た兄ときみこ。いつも通りキメキメのきみこと、以前より一層ボロボロになった兄が玄関に立っていました。

とうとうきみこさんとタカシさんの赤ちゃんが産まれました!「きみこ産まれたって」そう言ってスズさんがお母さんにスマホを差し出すと、お父さんもやって来て覗き込みます。そう、出産のお知らせも、きみこさんのSNSで知ったのでした。「更新疲れないんかな・・」と心配するスズさん。それから数か月が経った頃、「こんにちわぁ。お久しぶりでーす」「ただいま・・」とやって来た2人。キメキメのきみこさんとは対照的に、一段とボロボロのタカシさんがそこにいました。

きみこさん出産おめでとうございます!でも・・タカシさんが家族に何も連絡しないのは、なんだか寂しいですよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:dechi

この記事をSHAREする