園児 保育園入園子育て待機児童 [9]あれ?保育士さん達が園長先生を・・・睨んでる?保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 園や園長先生に対してモヤモヤすることはあるものの、自分の考えすぎかもしれないと園に伝えることはためらっていた私。ある日、... 2022-02-08
園児 保育園入園子育て待機児童 [8]モヤモヤ~!保育に関わらないはずの園長がなぜ?保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 新規開園の保育園で息子が入園してから半年も経たず保育士さん達が立て続けに退職。トラブルはないと言う先生の言葉を信じていま... 2022-02-07
園児 保育園入園子育て待機児童 [7]あぁ・・恐れていたことが現実に(汗)保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 立て続けに退職される保育士さん達を不審に思い、新しいB先生に聞いてみたところ・・あっさり「家庭の事情だと聞いてます」との... 2022-02-01
園児 保育園入園子育て待機児童 [6]絶対に何かある・・!保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 前回保育士さんだけでなく看護師さんに栄養士さんまで退職された上にまた・・(汗)まだ半年しか経っていないのに同時退職・・こ... 2022-01-31
園児 保育園入園子育て待機児童 [5]なぜ?突然辞める先生たち・・保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 保育園の先生は、どの方も優しくて良い先生でした。ところが、特に信頼して相談にも乗ってもらってた先生が、ある日突然辞めてし... 2022-01-25
園児 保育園入園子育て待機児童 [4]この時は最高の環境だと思っていました・・保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 慣らし保育に行ってみると、息子はご機嫌で遊んだりお昼寝したり、とても順調でした。気がかりだったクセ強めの園長先生は、保育... 2022-01-25
園児 保育園入園子育て待機児童 [3]慣らし保育で様子を見ればいいのかな・・保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 園長先生のクセの強さが少し気になるけれど、こんな好条件の園に入園できるチャンスは二度とないかも!とりあえず申し込んで、慣... 2022-01-21
園児 保育園入園子育て待機児童 [2]えっ、あなたが園長先生・・?(汗)保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 園児募集の張り紙を見て、さっそく見学へ行ってみると、しっかりした保育士さんが案内してくれました。施設も清潔で安心して息子... 2022-01-18
幼児 保育園入園子育て待機児童 [1]保育園激戦区に希望の光・・だよね!?保育士さんが一斉退職した話|鳥野とり子の育児エピソード 低出生体重児として生まれた息子がNICUを卒業して1年経った頃、ようやく集団生活の許可が出ました!息子を保育園へ預けて仕... 2022-01-18
園児 仕事復帰入園入学支援級 [5完]我が家の問題さあどうする!?・・流れに身を任せる!!|はちみつこの育児日記 小1の壁と保育園問題のダブルパンチ!大好きな職場に復帰することは叶いませんでした。でも、なるようになれの精神!今を大事に... 2021-12-21
園児 仕事復帰入園入学支援級 [4]職場復帰の道が絶たれた・・・我が家の問題さあどうする!?|はちみつこの育児日記 長男の進学のことが決まったら、次は次男の保育園入園。しかし、希望していた保育園はまさかの受け入れ枠ゼロ!この事態を受けて... 2021-12-06
園児 仕事復帰入園入学支援級 [3]そんなぁ・・受け入れ枠ゼロの保育園。我が家の問題さあどうする!?|はちみつこの育児日記 長男の支援級・普通級問題は、普通級で入学すると決めて一応決着しました。でも次の問題は次男の保育園。お兄ちゃんと同じ保育園... 2021-12-06
園児 仕事復帰入園入学支援級 [2]支援級?普通級?悩み続けた私の決め手になったもの。我が家の問題さあどうする!?|はちみつこの育児日記 来春から大きく生活が変わる我が家。中でも一番心配なのが長男。小学校は支援級にするか普通級にするかなかなか決められず・・・... 2021-11-12
園児 仕事復帰入園入学支援級 [1]入学に入園、仕事復帰で生活環境大変化!我が家の問題さあどうする!?|はちみつこの育児日記 2022年4月、我が家の生活環境は大変化を迎えます・・!長男は小学校入学、次男は1歳児で保育園入園、そして私の仕事復帰!... 2021-11-12
園児 不安事前準備入園入学 事前準備で不安を軽減!進学、進級で不安になる子供のために親子でできる対処法|Ribbonの自閉症児ブログ 新しい環境、初めてのことに不安や苦手を感じる子供に親ができること。 子どもの苦手の理由を知って事前準備をすることで、少し... 2021-04-03