【水泳教室】習い事人気No.1!東大生も習ってた!?5歳息子を通わせ始めたらメリットがいっぱいだった

息子が通う保育園では、嬉しいことに保育時間内に習い事ができる(習い事の先生が園に来てくれる)ので、とても有難く、年少から利用しています。
習っているのは2つ。
学研プレイルームと体育教室です。
どちらの習い事も息子は楽しそうに通っていますし、お勉強と運動、どちらもバランスよく吸収してほしい私としても、この2つの習い事で満足!...でした。

ところが。



「水泳は習ったほうがいい!」夫の主張

息子がもうすぐ年長さんになるある日、夫が水泳教室に通わせようと言い出しました。いや、正確に言うと夫は息子が1歳になる前から時々「水泳は絶対習わせたほうがいい」と言っていたのですが、ここにきて「通わせよう!」の意思が今まで以上に強い。
え~。もういいじゃん2つも習ってるんだし。
私は小さいころからプールが好きではなく、25m泳ぐので精一杯。足がつかないプールなんて軽くパニックを起こします。
なので息子には泳げるようになってほしいとは思いますが、泳ぐのは私ではないとわかっていても、好きではない場所へはなかなか行く気になれません。

わざわざ教室にまで通わせなくても良いと思う理由を並べるといくらでも出てくるのですが、大きくは3つ。

  1. ワーママには習い事の送迎の時間がない。
  2. 平日は保育園に預けている息子を休日までどこかに預けたらかわいそう。
  3. 泳ぎ方は運動が得意な夫が教えたらいいじゃない

書いていると自分でもはっきりわかるのですが、面倒なだけの言い訳なので説得力が全然ありませんね(笑)。
「他人に、しかも先生に教えてもらうのとは全然違うよ」という夫の言葉にも頷けました。

来年から1年生と思うとスイッチが入る

夫に言われて数日後、「水泳教室の体験レッスン、2つ予約したよ。」
私にしては珍しくリアクションが早い!
「プールの教室に行ってみる?上手な泳ぎ方を先生に教えてもらえるんだよ。」
息子に伝えると、目を輝かせて「えっ!?もう夏なの?プール行けるの?うん行こう!」と、ちょっと違うけど嬉しそうです。

息子が年長になると、私の気持ちに変化が起きたように思います。
来年からはいよいよ小学生。
小1の壁とか、小1の小さなつまづきが後の勉強嫌いにつながるとかいう話を先輩ママさんたちから聞いているので、今から少しずつ、勉強(せめて一定の時間、じっと座って書くことに集中すること)や規律を守る、新しいことに取り組みやり遂げることに慣れさせておきたいな、と思うようになりました。
息子が3歳くらいまでの「毎日食べて遊んで寝て元気に成長しているんだから大丈夫!」というのんきな考えではなくなっていることに、水泳教室に通わせよう、と自然に思って気づきました。

夫がなぜ息子を水泳教室に通わせたいかというと、

  1. 男の子は泳げないとまずいでしょ(←え?www)
  2. 泳ぎ方を知らないと自分の身が守れない
  3. 体が丈夫になる

ひとつめはアレだけど、後の理由には納得!

体験レッスンと入会

体験レッスンは、着替えも含めて1時間、1,100円。
教室によって、生徒さんたちのレッスンに1日だけ体験生として入れてもらえるタイプと、体験生ばかりを集めてレッスンしてもらえるタイプがあるようです。

ひとつ目の教室は、家から一番近くにあるスポーツ施設内の水泳教室。電話した週の土曜日に予約が取れました。
地下鉄で1駅で駅のすぐそばだし、車なら10分。息子が大きくなったら一人でも通えそうです。




もうひとつは、車で15分くらいの、40年くらい前からある近所では有名な水泳教室。ただ場所が車でないと、通うのは難しそう。
体験レッスンは平日も週末もいっぱいのようで、やっと予約できたのは5月末!有名なだけあるね。

体験レッスンの日の息子は、土曜日なのに早起きして、テキパキと嬉しそうに準備していました。
レッスンは5人の生徒に1人の先生がついて、準備体操、水に慣れる、足をバタバタ、みんなで手を繋いでプールの深い方までプカプカ...息子は終始ニコニコと楽しそう。バタ足も意欲的に挑戦していました。
水泳教室の良さのひとつは、近いところで親も見学できるところですね。

レッスンが終わると、息子は「ボク水泳やりたい!」とニコニコ。先生のことも大好きになった様子です。(女性の先生、可愛くて優しかったもんねwww)
先生は、「体験レッスンで終始ここまで楽しそうに笑顔で参加してくれた生徒さんは初めてでビックリです。」とのこと。
最初のステップは合格できたとのことで、ピンクのメダルをもらいました。

20級。課題に合格するごとに級が上がっていき、1級も超えると認定記録にチャレンジできる「ベストスイマー」になれるそう。毎月テストがあって、合格したらもらえるメダルを水泳帽に縫い付けることで、誰が何級かすぐにわかるのです。
これはやる気が出ますね。

もうその日のうちに入会を決めました。
まだもうひとつの教室の体験レッスンを予約していて、その教室は電話対応がとても親切だったし昔からある教室という安心感もあって体験に行ってみたかったのですが、翌週も教室に通いたいと言う息子のやる気を維持させたいことと、やっぱり一番の決め手は通いやすさでした。

習い事への4月中入会って、特典がつく教室が多いですね。
水着、水泳キャップ、スクールバッグ、ノートが全部プレゼント!わーい。

子供の習い事ランキングでトップの水泳教室

子供 習い事 ランキング 人気...
検索をしてみると、水泳教室はどの年代でもトップなんですね!
体が丈夫になって風邪をひきにくくなったとか、メンタルが強くなったという感想もありました。
おもしろいなと思ったサイトは、「東大生は何を習っていた?」というものです。

東大生が子どもの頃に習っていた習い事ランキング1位は「スイミング」!なんと、東大生の6割以上が習っていたと回答しています。

スイミングの効果としては、基礎的な身体能力と体力の向上が期待できることの他、目標やタイムが明確で意欲を持って取り組める、他者との競争心を芽生えさせるといったことがあるそう。

5歳の息子は自己主張も強くなってきましたし、挑戦すること、最後までやり遂げることを覚え始めている年齢だと思うので、これらがとても大切なことだと認識し、持続するといいなと思います。
まだ始めたばかりの水泳教室ですが、すっかり気に入った私。
水泳教室に通わせることへの気持ちも、習わせ始めて良かった!と、こんなに変わりました。

  • レッスン前後に必ず行う、大きな声でのあいさつ。これ一番大切!
  • 毎月テストで合格するというスモールステップがあるのでやる気を維持しやすい
  • 体が丈夫になる・体形がかっこよくなる(らしい)
  • 人気の習い事なので教室がたくさんある中から選べる
  • 親がレッスンの様子を近くで見ていられる
  • 保育園以外の場所でお友だちができる
  • 時間が潰れると思っていた土曜日の朝は、規則正しくなってむしろ家族で遊ぶ時間が増えた

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事