お金換算夫[4]夫の言葉がいちいち鼻につく

かなえさんの作ったアクセサリーをすぐお金に換算しようとするたかしさん。
それからというもの、私が何かする度に、それはいくらか、売らないのかと聞いてくる事が続き・・初めは隠れながら作業していましたが、徐々にアクセサリー作りへのやる気がなくなっていきました。

そんなある日の夜。
「更新された漫画でも読むかぁ~」かなえさんがソファに座りスマホを触っていると、

「ねぇ。最近やらないの、あれ」突然横から顔を出して言うたかしさんに、「わっ・・え?何?」と驚くかなえさん。

「ビーズで色々作ってたじゃん」たかしさんにそう言われて「・・やってない」と答えると、「勿体無い~。やれば良いのに、絶対売れるって」またしてもそう言い出しました。

「あのね、作って売るのも楽しくて好きなんだけど、今はそこまで時間がとれなくて。売るのも大変なんだよ?サイト登録したり梱包準備したり発送したりやりとりも・・。だから今は趣味で作って楽しみたいの。お金にはならないかもしれないけど、趣味ってそんなもんじゃない?」かなえさんがそう言って、

「伝わったかな・・」とドキドキしていると、「いや、でもさ、お金にならない事して勿体無くない?何の成果もないじゃん?そう思って聞いてるだけだよ」平然とそう言うたかしさん。かなえさんは、「全然伝わってないー!!何の成果もなくて悪かったなぁ!!」と心の中で呟きました。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。
監修・校正:ママ広場編集部 編集:石野スズ
脚本・作画:めめ
のらりくらりと育児をしながら日常のイラストを描く4児の母。