[4]卒業祝賀会でママ友トラブル|人任せでやる気のないママたち。何日掛けても進まない話し合い

アイコンイメージ
前回のお話

PTA役員決めから数日後、お知らせの紙を受け取ったひかるさんはビックリ。そこには「卒業祝賀会係リーダー:宮内ひかる」と希望していない係のリーダーになっていました。それにメンバーはひかるさん以外は仲良し4人組。ひかるさんはだいくんママがわざとやったのかと動揺しました。後日、話し合いが行われた際、他の4人が人任せで全然話し合いが進まないことにひかるさんは不安でいっぱいでした。


1話目から読む

卒業祝賀会でママ友トラブル[4]進まない話し合い

集まった他の4人のメンバーは全くやる気なし「気を取り直して・・・なにか案ありますか?」とひかるさんが聞くと・・・


「宮内さんが決めたことに従います!」「私忙しくて」「私パソコン持っていなくてリスト作れません」など人任せでやる気のない発言ばかりで誰も動こうとしません。

時間が経っても何も決まらないし、何も進みません。

日付を変えて話し合いをしても全然話し合いは続かず・・・

「私が決めた方が・・・全部自分でやった方が早い・・・かも・・・」

ひかるさんはそう思うようになりました。そして・・・

「しかたない、私が進めなきゃ」とひかるさんはすべてを1人で背負い込むようになっていきました。

別の日、「ゆうくんのママ!どう、順調?祝賀会のチーム進んでる?今の進捗教えてほしいな」とだいくんママから話しかけられました。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:めめ
のらりくらりと育児をしながら日常のイラストを描く4児の母。

この記事をSHAREする