子どもが英語に接するタイミングっていつからがいいの?そんな疑問についてお答えします!

子どもが英語に接するタイミングっていつからがいいの?そんな疑問について、株式会社H.N.Y. 代表取締役、紫関 奈保実さんにお伺いしました。

英語に接する時期っていつぐらいがベスト?

実は私自身私立の女子校にかよっており、幼稚舎(小学校の時)から英語の授業がありました。
ABCDに始まり簡単な英文法の基礎も授業カリキュラムにありました。英語で劇をしたのも今となっては楽しい思い出です。
生憎と日本人の先生だったのでネイティヴのような発音を覚えることは出来ませんでしたが、英語の苦手意識を払拭するには、やはり早い時期から英語に触れて何よりも楽しめるようになったのが良かったと思っています。十分ではありませんでしたが中学や高校に入学してからも、良い成績を収めることができました。
塾にも積極的に通いました。幸いなことに中学では英国人の先生が授業の担当でしたので発音やヒヤリングも難なくこなせました。今では母に感謝しています。




英語を習わせよう!と思ったら?

英語、特に英会話は一種のコミュニケーションツールに過ぎません。
中学生以降に苦手意識を抱かない為にも、早期の英語(他の言語も含め)教育を受けることは私の経験から有効だと思われます。
もしも弊害があるとすれば「目立ってしまうので」友達関係に気を使う可能性が有るという事です。ここは親御さんの存在が大切になります。勇気づけて自信を持たせるようにご家庭でも取り込まれていくと、相乗効果が上がると思います。また、最近では小さいうちから英会話教室に通わせる親御さんも増えていますので、お友達が通っている教室などに習いにいくのもひとつの手段かもしれません。
また、発音の件で茶化したり、「いいわねぇ」などと言わないことだと思います。
とはいえ日本の英語教育は他国に比べ未だ、立ち遅れていることは否めません。
またデメリットといえるかどうかは微妙ですが、費用面で親御さんに負担が掛かる事も事実です。本人の意思を尊重し、なるべく叶えて上げていただきたいと思います。
いずれにせよ経済的に余裕があるなら、早期に英語に触れるチャンスを与えてあげることは好ましい事だと思います。

逆にご両親の英語が堪能な場合は、お子さんのできる範囲に合わせて、少しずつレベルをあげていくような接し方をお勧めします。
英会話教室など通わせるのがなかなか難しい…という場合でも、今は動画配信サイトなどで無料配信しているものもあるので、インターネットを活用するのも一案です。
お子さんの学びたい!という意思を尊重してあげたいですね。

[執筆者]

紫関 奈保実

[プロフィール]
形成外科リハビリチームへの参加やボストン留学経験を経て、大手化粧品メーカーの国際部にてアジア圏におけるカウンセラー・美容技術の教育を担当。
美容健康業界に44年間携わり、化粧品製品開発並びにデザインを始め、栄養学・大脳生理学など多岐にわたり担当。
大手メーカーの秘書室勤務も経験したことも。
現在は株式会社H.N.Y.の代表取締役として、化粧品の開発や美容関連のスクール事業の展開などに従事している。
美容師国家資格。東京都主宰、外国人おもてなし語学ボランティア登録者。

株式会社H.N.Y.
https://www.hny-jp.com

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事