[お医者さんに質問]子どもたちに読んで欲しいおすすめの「本」を教えてください!銀座アイグラッドクリニック院長、乾先生に伺いました!

子どもの頃に読んでいた「本」・子どもたちに読んで欲しいおすすめの「本」について、今回は医療法人社団創雅会 銀座アイグラッドクリニック理事長兼院長、乾雅人先生にお伺いしました。



 

はじめに

本当に良い教育とは、即時的に価値が分かるものではありません。数年、数十年が経過して、受けた教育の価値が分かると言われています。
この文脈において、幼少時に読んだ本だけで教育が完成する訳ではありませんが、それでも読んだ本は、受けてきた教育の方向性を「見える化」する強力なツールだと思います。
今回は、私の個人的な実体験を元に2冊の書籍を推奨します。
 

[1]「星の王子さま」アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 著

聖書に次いで、世界で2番目に読まれている書籍です。詳細さえ問わなければ、老若男女問わず「星の王子さま」を知らない方はいないのではないでしょうか。
そして、本当に深いことを伝えています。

「本当に大切なものは、目に見えないんだよ。」

なんとも含蓄に富む言葉です。
幼稚園児でも分かる言葉でありながら、中高大学の教育期間を通じて、また、外科医としても、経営者としても、これほどまでに正鵠を射た表現はないのではと思います。

同じ内容を、経営者に伝える際には、「売上は結果であって、必ず、社長の仕掛け/意思/意向が、根底にあります。本質はやっぱり見えないものなのです。」と説明します。これは、ビジネスコンサルタントとして。

受験戦争を勝ち抜いた、エリートビジネスマンに対しては、「私たちが捉えているのは、本質を射影したものに過ぎません。(と言って、鉛筆を例にとります。ある方向から影絵を見れば線形ですし、ある方向から影絵を見れば、円形です。と表現しています。大学受験数学で図形問題に慣れた人間には、この説明が一番分かりやすいです。)」と説明しています。
 
あるいは、医師や看護師などの医療従事者に対しては、「血圧が下がってから対処するのは、二流の医師です。後手に回っていますから。本当に優秀な医師は、血圧が下がる兆候を予見して、先手を打って血圧の維持に成功します。この本質を捉えられる様になるのが、次の目標です。」などと説明しています。
 
いずれにしてもやはり、「本当に大切なものは目に見えないんだよ。」の表現の通りです。
ここまで、人間の本質、社会の本質、歴史の本質を捉えた表現を、私は知りません。
中高の母校は、弘法大師=空海に由来する、仏教校(密教)でしたが、その校訓に匹敵する奥深さです。
そして、大学の総長も、医学部の教授も、学問の本質は教えてくれても、哲学や宗教への教育は限定的です。
本当に大切な価値観、倫理観、社会観とは、三つ子の魂百までよろしく、幼少時にどのような本に触れたか、家庭環境がどうだったか、に強く影響されるものと感じています。
 

[2]「雨ニモマケズ」宮沢賢治 著

5歳の時、幼児英才教育で素読をしていました。
当時は、その意味も深く知らずに過ごしていました。
そして歳月が過ぎること32年。何の偶然か、37歳の誕生日、宮沢賢治記念館を訪れます。
そして、「雨ニモマケズ」の本当の意味を知ります。同作は、宮沢賢治の遺作だったのです。享年37歳。

法華経の熱心な信者であった宮沢賢治は、実践に重きを置いていました。
作中にでてくる「イッテ」という表現は、東西南北に奔走して出家を決意するお釈迦さまのエピソードと重なります。
宮沢賢治は、37歳で死ねない、自分はもっと生きて、もっと人の為に、社会の為に役立ちたい、という祈りを込めて、手記を残していたのでした。
出版を意識して読者の嗜好性に合わせたのではなく、ただひたすらに、人間の本質、己の本質を深堀りして探求する求道者、宮沢賢治の俗人的な物語、祈りの歌だったのです。
己の生き方に羅針盤を求めていた私にとって、凄まじいものに圧倒されるような気がしました。
やはり、本当に良い教育とは、受けた当時に分かるものではないのです。正しくは、いつの日か、その価値が分かる瞬間がくる。
その時まで、己に恥じない生き方をしなさい、と諭されたような気がしたのです。

執筆者

乾 雅人先生
医療法人社団創雅会 銀座アイグラッドクリニック 理事長兼院長 

[経歴]
1984年 医療一家の次男として生誕。
5歳の時、父親の肺移植研究目的のドイツ留学に同行し「国を代表するような外科医になりたい」と憧れを持つ。
兄弟ともに、東大医学部に進学し、胸部外科を専攻。自身は大学院で肺移植領域の研究に従事。
2020年、医療業界にこそプロ経営者が必要と痛感し、独立開業。
経営者として武者修行をするとともに、「美養と老化を科学する。」医者として、世界中の薬液を検証している。
『医療・医学・医者の常識を揺さぶる』をコンセプトに、YoutubeでもDr.Inuiとして情報発信をしています。

医療法人社団創雅会 銀座アイグラッドクリニック
https://ginza-iglad.com/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事