[9]「言っちまった」勢い余って義母に本音をぶちまけた嫁。クセ強義母に抗う嫁達|岡田ももえと申します

アイコンイメージ
前回のお話

近所に住む癖の強い義母から突然同居を提案され驚いたさくらさんでしたが、夫の次郎さんが断ると言ってくれ一安心。しかし翌朝、アポなしでやってきた義母から娘エマちゃんの習い事を勝手に申し込んできたと言われ衝撃を受けます。義母は「エマちゃんは聞き分けがよくていい子」と褒める一方で「ウメさんの子は育て方がよくないのかすぐ癇癪をおこす」とそりの合わない長男の嫁ウメさんの批判。そして義母の話は習い事から仕事の話へ。次郎さんは兄と弟と三兄弟で仕事をしており、それぞれの嫁も協力し家族経営しています。下の子がまだ赤ちゃんで仕事を休んでいるさくらさんに義母は「私は子供を産んですぐ働いた」と言い「いつから復帰?」と聞きました。しかし、義母はさくらさんの返事を待たず「ウメさんって半年以上育児で休んでたわよね」とまたウメさんの愚痴を言い始めました。義母の話しを黙って聞いていたさくらさんですが、義母が「自分の体調気にしすぎ」とまたウメさんをけなすと我慢の限界に達したのか「気にしすぎなのはお義母さんですよね。気にしすぎです。嫁の事」とぴしゃり。いつもは大人しいさくらさんに反論された義母は呆気にとられています。

1話目から読む

クセ強義母に抗う嫁達

長男の嫁ウメさんのことを批判してばかりの義母に思わず「嫁のことを気にしすぎです」と強めの口調で言ったさくらさん。
実はこの日、さくらさんはトウマくんの夜泣きで寝不足でした。「お義母さんは産後すぐに働いたかもしれませんが」

「私とお義母さんは別々の人間です」と反論が止まらなくなってしまったさくらさん。後から思うとこの時は産後でホルモンバランスが乱れていたなとさくらさんは振り返ります。

「私がお義母さんと同じようにする必要はありません」と義母の言った事をはっきり否定するさくらさん。義母は呆気にとられて何も言葉が出ないようです。

さくらさんの口は止まりません。これまで散々義母からウメさんの愚痴を聞いていたさくらさんは「正直に言うと、お義母さんが」

「私をコントロールしようとしてるように感じてしまって」

「気分のいいものではありません」とずっと思っていたことをはっきり義母に言いました。産後の寝不足とホルモンバランスの乱れが重なっていたさくらさんは、いつもなら言えない事を勢い余って言ってしまったのです。
長男の嫁ウメさんに対する愚痴を義母からずっと聞かされていたさくらさんは、つい「お義母さんは嫁の事を気にしすぎです」と義母に指摘。この日、寝不足と産後のホルモンバランスの乱れが重なっていたさくらさんは、勢い余って「お義母さんが私をコントロールしようとしているように感じてしまって気分のいいものではありません」と思っていても言えなかったことをはっきり言ってしまいました。
ホルモンバランスが崩れている上に寝不足だったさくらさんは感情のコントロールが効かなくなってしまったのですね。さくらさんの勢いに押されている義母ですが、このまま黙って終わるとは思えませんね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

[作者]岡田ももえ
自身や知人の実話体験談をブログとSNSで投稿しています!!

[編集コメント]ママ広場編集部
さくらさんの勢いが止まりませんね!これまでずっと我慢していたのでしょうね。

この記事をSHAREする