[15]夫のお金は義母管理|素直なお夫は義母を褒めながら徐々に思い通りに。妻の策略にまんまとハマった夫

アイコンイメージ
前回のお話

夫のコウタさんとは生活費を折半している妻のアヤカさんは、結婚後、コウタさんがお金の管理を全て義母に任せていることを知り愕然!今度から旅行はアヤカさんのカードを使おうと提案するも、「後で精算するからカードの明細を出してと義母の言葉をまんま伝えるコウタさんにモヤモヤ。このままでは!と、「万が一に備えることも大切じゃない?『お義母さんのためにも』と言い、親孝行だから、とコウタさんが自分でお金の管理をする、と言うように説得するのでした。

1話目から読む

何も考えてない夫だからこそ扱いやすい

給料を全て母親に渡し管理してもらっている夫コウタさんに、「お義母さんの万が一に備えるのも大切なんじゃない?親孝行できるかもよ?」と伝えたアヤカさん。それを聞いたコウタさんは、「え~、そうかな・・」と言った後、「でも、確かに母さんに何かあった時に、すぐに助けてあげたいしな~」と言いました。夫婦で使うお金は義母に監視されることなく自分たちで管理したいアヤカさんは「だよね」と笑顔で頷きました。

「コウタ、お母さん思いだもんね」アヤカさんの作戦は上手くいきそうです。

「最初は、そのままお義母さんに管理してもらう感じで」と静かな圧をかけ始めて、

「今どれだけ貯まってるかとか、毎月のお給料の流れを把握するだけでもいいかも」とさらに圧。

「『夫婦間でもお金のことはしっかりして』って話しているお義母さんだもん!」笑顔だけれどすごい圧のアヤカさんは、

「すっごく丁寧に管理されてると思うよ」笑顔を浮かべながらそう言いました。

すると、「確かに、いきなり全部じゃなくてもいいもんね。今度、母さんに聞いてみるよ!」ヘラヘラしながら笑顔でそう答えるコウタさんに、

「うん!」と笑顔で答えるアヤカさんは、「素直なコウタ・・扱いやすい。でも・・このまますんなりいくとは思えないけど・・」と心の中で呟きました。

アヤカさんの「自分で管理するって聞いてみたら?親孝行できるかもよ」という提案に、「母さんに何かあった時、すぐに助けてあげたいしな~」と答えるコウタさんに、アヤカさんが段階を追って管理する方法を伝えると、「いきなり全部じゃなくていいもんね。今度母さんに聞いてみるよ!」とヘラヘラしながら答えるのを見て、「扱いやすいコウタ。でも・・このまますんなりいくとは思えないけど・・」と考えるのでした。

アヤカさんの企みにまんまと乗ったコウタさん。この作戦がうまくいくと良いですよね!

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:dechi

この記事をSHAREする