[12]夫のお金は義母管理|夫婦旅行で出たレシートも嫁のクレジット明細も「渡して。」精算したがる義母

アイコンイメージ
前回のお話

ちょっぴり贅沢した記念日旅行を楽しんだ妻アヤカさんと夫コウタさん。その後、義母に旅行代金を請求されモヤモヤしたアヤカさんがコウタさんにたずねると、コウタさんのお金を義母が管理していると知ってビックリ!慌てて提案があると、コウタさんに、「今度旅行に行く時は、私のカードで払って折半しよう」と提案した所、「別にいいよ」とあっさりOK。次の旅行は安泰と思いつつ、今後、子どもができたり家を購入したりと将来のことを考えると、なんとかしなければ!と、アヤカさんは憂鬱になるのでした。

1話目から読む

夫のお金は義母管理[12]カード明細をわざわざ義母に見せる意味

その後、月日が流れ、アヤカさんは妊娠して安定期に入りました。すると、
「あのさー、子どもが産まれたらさ、しばらく出かけられないと思うし・・泊まりで遊園地でも行かない?」コウタさんが言いました。

「行きたい!!あそこ乗り物乗らなくても楽しいんだよね~!グルメとかパレードとか」そう言って目を輝かせて喜ぶアヤカさん。でも、そう思ったのも束の間、「あのさ、」とコウタさん。

「今度、遊園地行く時に、アヤカのカードで支払った明細とレシートとか後日渡してってさー」突然そう言われて驚くアヤカさん。しかも、

「後で全部精算するからって言ってた~」コウタさんの言葉を聞いて、アヤカさんは意味不明。「え!!私のカードで払う意味が・・」と愕然としました。

そして、「あのさ、それだとお義母さん大変じゃない?だったらざっくり予算を伝えて、余ったら返すのはどうかな?それか、今回は私が精算するよ」アヤカさんがそう言うと、

「あー。僕も母さんにそう言ったんだけど、ダメって言われてさ・・」コウタさんの言葉に、「はい?なんで?」と思わずつぶやいてしまいました。

アヤカさんのクレジットカードで買い物をして、清算後の金額だけ義母に伝えるというアヤカさんの作戦は上手くいかないようです。なぜ夫婦2人の旅行なのに義母が清算しないと「ダメ」と言われてしまうのか、疑問しかありませんね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:dechi

この記事をSHAREする