幼児 かわいい男の子絵日記育児日記 ん?今なんて言った!?疲弊しきっていた母のテンションが2歳息子の一言で一気に登頂へ|スピ子の育児日記 仕事で疲弊しきっていて何もする気が起きず、床に寝転がっていた時・・その日のことを振り返ってぶつぶつ呟く私の身体をおっくん... 2022-06-27
幼児 かわいい子育て絵日記育児日記 ええ?お菓子で190cmになれるの!?超偏食4歳娘に困る私をを救った義母のひと言|ポメの育児漫画 ちょこちゃんは超がつくほどの偏食。舐めてみるだけでもというけれど舐めてもくれません・・困り果てた時に義母が・・・... 2022-06-27
幼児 あるあるかわいい育児日記育児漫画 【育児中あるある音編2】「ちゅっぱちゅっぱ」な夜間授乳中のひらめき|ぬぴのゆるっと育児漫画 生後3~5ヶ月目くらいは夜かなりまとめて寝てくれていた息子が6ヶ月過ぎたら頻繁に起きるようになりました。夜中の頻回授乳で... 2022-06-27
幼児 あるあるかわいい育児日記育児漫画 【育児中あるある音編3】その感想いらんな。「オウッオウッ」ってなりがちな私への夫のひと言|ぬぴのゆるっと育児漫画 離乳食の時間は全く口を開けてくれなかったり、ブーっと飛ばされたり、泣かれたり・・結構気合入れないと精神すり減らされますよ... 2022-06-27
幼児 あるあるかわいい育児日記育児漫画 【育児中あるある音編1】「ポキッ」で後悔。30秒前の自分、やめとけ!|ぬぴのゆるっと育児漫画 「ポキッ」の音に悔やむことになるなんて(泣)息子の寝かしつけを終えてようやく自分時間だと思ったのに・・・。息子の寝顔が可... 2022-06-27
幼児 あるあるかわいい絵日記育児日記 [食で感じる1歳娘の成長・前編]グルメになってる!さては・・保育園の給食で舌が肥えたな?|もちはんぺんの育児漫画 最近1歳娘が家での食事を嫌がるように。以前は素材そのままの味や超薄味でもモリモリ食べていたのに・・・なぜ?・・・ハッ!さ... 2022-06-26
幼児 あるあるかわいい絵日記育児日記 [食で感じる1歳娘の成長・後編]終わりを感じ取ってる!食べ始めと食べ終わりで違い過ぎる勢い|もちはんぺんの育児漫画 食事中に感じる1歳娘の成長。それは好きなものを食べているときにも。大好きなおせんべいを食べる娘は、最初は一口で半分近く食... 2022-06-26
園児 おもしろいかわいい姉妹育児日記 待ち遠しいのお姉ちゃんじゃないんかーい!4歳娘が姉の帰宅時間を確認する理由|まるちゃんの育児絵日記 お姉ちゃんの帰りをまだかまだかと待つぷにちゃん。そんなにお姉ちゃんに早く会いたいのかと思っていたら・・・... 2022-06-26
幼児 子育て発達障害絵日記育児日記 [37]療育センターに通って一年。うちの子少しでも成長してる?3歳息子が発達障害!?|星河ばよの育児漫画 面談で先生にあった出来事を話すと初めての場所と人だったからもしてないので様子をみましょうと言われて・・・... 2022-06-26
幼児 あるあるかわいい絵日記育児日記 泣くけどされるがまま。「逃げる」という選択肢を知らない1歳娘の鼻水吸引|もちはんぺんの育児漫画 鼻水吸引が苦手な1歳娘。私が吸引器の準備を始めると泣きだすくらい苦手なのに、逃げ出すことはせずされるがまま。そう、娘には... 2022-06-25
幼児 兄弟男の子ママ育児日記育児漫画 [8]検査まだ!?待ち時間の目まぐるしさに心が折れる。不急の手術する?しない?|いちままの育児漫画 息子の頭にできたシコリを詳しく検査することとなり、数時間待つことになりました・・。心配と不安でモヤモヤしながら息子と過ご... 2022-06-25
幼児 兄弟男の子ママ育児日記育児漫画 [9]ダメージ強・・必死の思いで検査終了した暁の洗礼に撃沈。不急の手術する?しない?|いちままの育児漫画 いっくんのシコリの検査まであと数時間・・公園へ行ってもダメ、大好きなパンもいらない、ジュースも飲まない・・。なんとか病院... 2022-06-25
幼児 子育て発達障害絵日記育児日記 [36]うちの子だけ出来てない・・みんなどこに困り感があるの?3歳息子が発達障害!?|星河ばよの育児漫画 昨日の出来事がショックでベッドからなかなか起きられずにいた星河ばよさん。みんなどこに困り感があるの?なんでうちの子だけ?... 2022-06-25
園児 あるあるおもしろい育児日記育児漫画 パパにサプライズのはずが・・それ内緒話じゃなくなってる!?早く言いたい息子。|ももたまの子育て日記 パパに内緒のプレゼントがる息子くん。でも早くパパに言いたくて・・・内緒といっているけど・・それ言っちゃってない!?... 2022-06-24
園児 3児のママ悩み育児日記育児漫画 [2]そんなの言われなくても分かってる・・。義父母からのプレッシャー。怒鳴る私が辞められない|みみママの育児漫画 子どもに怒鳴ってしまうことに悩んでいる私に、義母からの「怒鳴ることは子どもに悪影響」という内容のメール。さらに電話でも義... 2022-06-24
園児 3児のママ悩み育児日記育児漫画 [3]私の怒り方、そんなに酷い?夫に病院受診を促される。怒鳴る私が辞められない|みみママの育児漫画 私と同じく異国で3児の育児をしているママ友と話し、自分よりも大変なのに穏やかに子どもと接している姿にまたプレッシャー・・... 2022-06-24
園児 3児のママ悩み育児日記育児漫画 [1]今日も怒鳴ってしまった。子どもの寝顔を見て自己嫌悪の日々。怒鳴る私が辞められない|みみママの育児漫画 子ども達に怒鳴ってしまっては毎晩寝顔を見ながら自己嫌悪の日々・・・。 子どもに優しく諭す他のママを見たり、育児本を読んで... 2022-06-24
園児 おもしろいかわいい子育て絵日記 3歳児の「なんて言うの?」にしどろもどろになる母。お友達の呼び方ってなんだっけ|はがもんの育児漫画 お友達のことをコレって言っちゃダメよ。・・・じゃあ何て言えばいいんだっけ?年々、語彙力が失われていっている気がする。... 2022-06-24