佐藤城人

一般社団法人インナークリエイティブセラピスト協会 代表
心理カウンセラー・心理セラピスト・気功師範

経歴
過去にアルコール依存症を患った経験があり、それを克服する過程で40代に再度大学に入学、心理学と出合う。
各種依存症やインナーチャイルドを抱える方、さらには摂食障害の悩みなど、これまで10年間で約5,000名様の悩みをサポート。
近年はヤングケアラーはインナーチャイルドの予備軍と位置づけ、お子さまや親御さまの支援にも力を入れている。
2019(令和元)年一般社団法人インナークリエイティブセラピスト協会を設立。
カウンセラー・セラピストの養成にも力を入れている。

執筆一覧

  • 友達の陰口を言う子にどう接すればいい?そんなお悩みについてお伺いしました。

  • 人と気軽に話せない・・と悩む子どもに必要なアドバイスを教えて欲しい!そんなお悩みについてお伺いしました。

  • 緊張して人と気軽に話せないと悩む子ども達に伝えたい!会話に困らない方法についてお伺いしました。

  • 「学校に行きたくない!」子の話に耳を傾けよう。親子でできるマインドフルネスについてお伺いしました。

  • まだ新学期が始まったばかりなのに・・学校に「行きたくない!」という子どもにどう対応すればいい?

  • 【後編】分かりづらいと言われてショック!自分の話がうまく伝わらない・伝えられないと悩む子どもへのアドバイスについてお伺いしました。

  • 【前編】分かりづらいと言われてショック!自分の話がうまく伝わらない・伝えられないと悩む子どもへのアドバイスについてお伺いしました。

  • 【後編】めんどくさがり屋の子どもが変わる!?勉強にゲーミフィケーション理論を取り入れて「評価」や「ご褒美」を有効活用!

  • 【前編】毎日勉強もせずゲームに夢中!心配だけどどうすればいい?めんどくさがり屋の子どもを自学自習する子に導く方法

  • 【運命編】もう変えられないの?四柱推命や姓名判断が良くなかったときの心構えと対処法について教えていただきました。