子どものスマホデビューはいつ?~小1スマホデビュー~WEBプログラマーの母が選んだスマホはコレ!

皆さんは、子どものスマホデビューいつにしましたか??

小学生のスマホデビューもよく話題になりますよね。

小学校1年生でキッズ携帯デビューをされた方もいるのでは?と思います。

私も、スマホだとリテラシーがある程度なければ持たせるなんて絶対にない!と思っていたひとりです。

そんな私が、娘(小1)に許可したスマホをご紹介したいと思います!!

 

家族構成

◎主人(会社員)・私(会社員)・娘(小1)

普段は放課後児童クラブとファミリーサポートを利用

※ファミリーサポートは習い事の送り迎えを依頼

娘の校内にある放課後児童クラブはお迎えが必要で子どもだけで帰ることはできません。もちろん夏休みも子どもだけでは行けず必ず大人が送る必要がありました。

スマホを持たせようと思った理由

朝は、私が一番に外出するため、子どもの動向がわからない。

私以外の方がお迎えだった場合どのような状況になるかわからない。

普段は送り迎えがあるから大丈夫でも、私の目から離れて移動すると・・・不安で仕方なく解消できる方法はないかを考えました。

それはスマホデビュー!

選択したスマホは『TONEモバイル(トーンモバイル) | TSUTAYAの格安スマホ』

TONEは、お子様の位置情報の確認が簡単

子供のアプリを親が選べるだけでなく、利用する時間もアプリごとに設定可能

歩きスマホはしないように設計されています。

ノックを通じてコミュニケーションができる「エアノック機能」

https://tone.ne.jp/pickup/kids.html

決め手はココ!

1:登録地点(半径200m)に入ったら通知が来る&スマホロックがかけられる

学校や習い事の場所を登録しておくとそのエリアに入った時点で通知がきます。 その時点でスマホがロック(端末ロック機能の無効・有効の設定が可能でした)され、私にしか連絡がとれない状態になるところが気に入りました。 学校で触ってしまったら・・・そんな不安が解消されました! 移動状態が『乗り物』に変わった時も通知が来る設定にしたため、ファミリーサポートを利用し車移動になった時も通知がきます!

ただし、GPSのため、天候に左右されたりするため100%通知がくるわけではないこともありますし、半径200mという範囲になるため、ピンポイントの位置情報ではないことを認知しておく必要があるかなと思いました。

2:アプリ使用許可を親が制限できる

ウチの場合、googleなどの検索アプリやGoogle Playなど自分で検索するアプリは許可していないため、子どものスマホには表示されません。 もう少し大きくなってからだと考えています。 Google Playなど検索して自分の好きなものをダウンロードした場合は、『リクエスト』BOXに入り、親が許可するか無効にするか削除するか決めることが可能です。許可する場合も使用時間帯、使用合計時間など設定が可能でした!

 

3:歩きスマホを検知して警告を表示する機能がある

基本的には平日はランドセルから出すことがないのですが、この機能があることで歩きスマホ防止になると思いました!

4:TONE自体のロックが可能

指定した時間帯や曜日を対象にTONEの利用を禁止する設定が可能です。(最大5個まで) うちでは20:00~翌朝6:00まで使用できない設定にしてあります。

 

まとめ

小1のため、親が管理できるスマホ(TONEモバイル(トーンモバイル))があったことで、スマホデビューを決心しました。

TONEモバイルはお母さんを安心させる材料がたくさんありました。

ただ、スマホデビューには、子どもとの約束事が一番大切なのかなと思います。

学校に持っていくとみんなに見せるのでは?落として壊したら?など。問題はたくさんありますよね。

また、デジタルネイティブと言われている世代の子供たちにインターネットはとても便利だけど、 その向こうに広がる危険性もしっかり伝えていかなければいけないと 感じています。

 1年後の今思うこと

評価が低い記事を見て、感じたこと。

まず、こちらは、現在は販売が終了している「TONE m15」についての感想でした。

うちが使用しているのは現在発売中の「TONE m17」なので少し異なる感想になると思います。

bbs.kakaku.com

主にIP通話が繋がららない、GPSが不安定が主な内容でした。

で、ウチはどうか・・・というと

そもそもIP電話を使うケースが少ない

目的としては、私の目から離れて移動することに不安を覚えていたため導入することになっていたものなのでその不便さは感じませんでした。

たまたま?なのか分かりませんが通話をした時にすんなり繋がっているのでその部分は特に問題ありませんでした。

GPSについては、天候が悪かったりするとつながりにくい等々は事前説明で聞いていましたし、私が送り迎えをしない場合(移動時間が大体読める)の時間帯に通知が来ている。というところでは特に問題なく安心材料となりました。

それから、私の場合ですが、もともとガラケーとの2台持ちなんです。

ですので、自分自身の通話は大手のガラケーを使っています。

TONEモバイル利用に向いている人・向いていない人

向いていない人

・外でアプリのダウンロードをすることが多い人( Wi-Fi環境でなければダウンロードができません。)

・外で動画のチェックをすることが多い人

・電話を良くかける人

※もともと、子どもやシニア向けなのでガッツリとスマホを使う方には向いていないと思います。

向いている人

・小学校低学年

アプリの制限ができるのは本当に助かります。検索もできないし、可能なのは親が許可したアプリのみなど、スマホをすごく使わせたくなく、利用制限をしたい場合にはとても向いていると思います。

親が他社の場合は見守り機能が有料になりますが、子どもだけTONEするパターンもありかもしれませんね。

・普段、スマホをそこまで使わない方

通話はLINEアプリなど(うちは娘のスマホにLINEは入れていませんが)無料通話アプリを利用している方

先ほど書いた「向いていない人」にあてはまらない場合かなと思います。

自分の利用する頻度や利用するサービス、また子どもに持たせるときに何に重点を置くか・・・を考えて購入してもいいと思います。

私としては、とても満足な状態です。

※この記事過去ブログに掲載した記事を加筆・修正のうえ再掲したものです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事