産後の私は夫にモヤる

ママ広場オリジナルストーリーです。

初めての出産から3ヶ月。覚悟はしていたものの、香苗は、慢性的な寝不足と育児の大変さに身体も心もボロボロ。今日も長女沙苗の泣き声で目が覚めました。子どもの泣き声で起きることはほぼ無い夫を横目に、なかなか泣き止まない沙苗を抱っこして、いつものようにお散歩へ出かけました。なんでこんなにモヤモヤするんだろう。そう思いながら。

[1]産後の私は夫にモヤる|子どもの泣き声で目覚める朝5時。爆睡する夫の隣で寝不足の一日が今日も始まる。

産後3ヶ月、初めての育児で身体も心もボロボロ ほんの少しだけ外が明るくなってきた早朝、長女沙苗の泣き声で目が覚めました。だいたいいつもこの時間に沙苗は泣くけれど、産後3ヶ月でまだ育児は手探りの私は、泣き止まるのにいつもて […]

[2]産後の私は夫にモヤる|オムツ?暑い?静まり返った部屋で泣き止まない娘にひとり語りかけ外に出る

泣き止まない娘を抱っこしてお決まりの早朝散歩 早朝に泣き出した生後3ヶ月の長女、沙苗。ママ歴3ヶ月の私は泣かれるたびにまだドギマギしてしまいます。少しミルクを飲んでまた泣き出した沙苗に「お腹いっぱい?まだあるよ?オムツ替 […]

[3]産後の私は夫にモヤる|ママ友の誘いに「行く」と言えない。育児しかしていない私には贅沢に思えた。

「買いたい」のことばを飲み込んだ私 沙苗を抱っこしていつもの散歩道、川沿いを歩いていると、「おはよう!」と明るい声に呼び止められました。振り向くと、やっぱりみや子さんだ。

[4]産後の私は夫にモヤる|寝不足も欲しいものも我慢できる。だって私はお母さんになったんだから。

「お母さんだから」という呪縛。 沙苗は抱っこしていないとなかなか寝付けません。寝たかな、と思ってそっと布団に寝かせようとするとまた泣き出して。そのうちミルクの時間、オムツ交換・・・そうしているうちに朝を迎える、の繰り返し […]

[5]産後の私は夫にモヤる|1万円のお酒を買ってご満悦の夫に怒りスイッチを押された疲労困憊の妻

1本1万円する日本酒をサラリと買ってきた夫 ボロボロの身体とモヤモヤした気持ちでも「私はお母さんになったんだから我慢できる。頑張れる。」と自分を奮い立たせて過ごしていたある日。夫の言葉に思わず「え?なに・・・って?」と聞 […]

[6]産後の私は夫にモヤる|イライラして泣き叫んだ理由を「自由な夫が羨ましい」ママ友がズバリ

自分でも気づかなかった気持ち 久しぶりに激しい感情を出したら興奮したせいなのか、沙苗の夜泣きのせいか、私はほとんど眠れずに朝を迎えました。寝不足で泣きはらして酷い顔のうえ、気持ちも落ち込みつつ、いつもの早朝散歩に出かけた […]

[7]産後の私は夫にモヤる|我慢も夜泣きも辛かった。私ばっかりと思ってた。涙を全て肯定してくれたママ友

羨ましかった。本当は辛かった。 夫が1本1万円もするお酒を買ってきた時、なぜか無性にイライラして涙を流して怒りだしてしまった私。でもみや子さんに「羨ましかった?」と聞かれてドキッとしました。「香苗ちゃん頑張り屋さんだし、 […]

[8完]産後の私は夫にモヤる|自分の気持ちに気付いて肩の力が抜けた。溜め込まずに話をしよう、夫と。

私、不満だらけだな。そう思ったら笑ってしまった。 みや子さんのおかげで、自分の気持ちに少し気づけた気がしました。みや子さんは、私の話を黙って頷いて聞いてくれました。そして、今まで蓋をしてきた、辛いとか私ばっかり我慢という […]

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

監修・校正:ママ広場編集部 編集:石野スズ
脚本・作画:めめ
のらりくらりと育児をしながら日常のイラストを描く4児の母。