2人目もランドセルラックを買う?選んで正解だったのは「ランドセルハンガー」+カラーボックスでした!

我が家には小5の娘と小1の息子がいます。
娘が入学するときに、ランドセルと教科書など学校用の荷物をまとめて収納できるランドセルラックを購入しました。

荷物の管理が苦手な娘にとって、学校で使うものを一ヶ所で管理できるランドセルラックは買って良かったと満足できるものでした。
あれから4年。
下の子の小学校入学を控えた昨年の冬頃、さて2人分のランドセル&教科書類をどうやって収納しよう?と考え始めました。




娘のランドセルラックはリビングに置いていました。
元々は2階の子ども部屋に学習机と一緒に置く予定でしたが、娘がリビング学習をしていたため1階で宿題から翌日の準備まで終えられるようにランドセルラックをリビングへ置くことに。
おかげで荷物の移動も最小限で私も娘も助かっていましたが・・・。

ただ、2人分の荷物となるとちょっと問題が。
1つであればまぁそれほどリビングでも圧迫感はなく置けていたランドセルラック。
ただ、これを2つ置くのか・・・?と考えるとちょっと・・・。
置けなくはないけれど、リビングが狭くなりそうでイヤだなぁと。
それに。。。
ランドセルラック、2つもいる??
後々使わなくなりそうだし、今あるものは息子に使わせて、娘の荷物は子ども部屋に・・・いやいや、あのめんどくさがりの娘が2階まで持っていくと思えない。
でも・・・できれば新たに買いたくないんだけどーーー。(←これが一番の理由)




ということで、今あるもので何とかしたい!コンパクトに置ける何かいい商品ないかな~と探して見つけたものがコチラ。

カラーボックスの横に取り付けられるランドセルハンガーです!(ホワイトとブラックがありました)

カラーボックスのネジを活用して簡単設置! お子様の持ち物が一括収納できる収納ラックに! カラーボックスに元から使われているネジをそのまま使えるので取付簡単! 付属のネジで壁面にも設置可能。 小物も収納できるフック付き。 ランドセルだけでなく、リュックやカバンも収納可能。

これなら新たに棚を購入することなく、家にあるカラーボックスに取り付けるだけでカラーボックスがランドセルラックになるんです!!
良さそうな商品やアイデアを探す中で、単純にカラーボックスの上にランドセルを置いて棚に教科書とかを置けばいいんじゃない?と思ったりもしましたが・・・
カラーボックスは高さが約90cm。その上に重いランドセルを載せるのって大変そう(娘は身長130㎝くらい)。大人であればそれほど苦にならないかなと思いますが、子どもが毎日やるのは大変で嫌になってしまうと思いました。(特に娘は超めんどくさがりなので…)
元々使っていたものよりコンパクトなランドセルラックを購入することも考えましたが、ネックはやはり値段と後々の使い道。
ランドセルラックは安価なものでも10,000円弱はします。それに、ランドセルが置きやすいように作られたラックは、小学生のうちはよくても後々使う用途が限られそうで…。
その点、ランドセルハンガーは2,500円ほどとお手頃価格!
カラーボックスならだいたいどこの家庭にも一個はありそうですし、新たに購入したとしても汎用性も高くてカラーボックス用の便利な収納グッズがたくさん出ているので、子どもが使わなくなったとしても家のどこかに使い道はいくらでもありそうですよね!

我が家には子ども部屋にあまり使っていないカラーボックスがあったのでそれを使うことに。
カラーボックスのネジを緩めて取り付けるだけでとっても簡単!!

ランドセルをかけるとこんな感じです。

手提げなどをかけられるフックも2つ付いているところが嬉しい。
娘の反応も「かけやすいよ」と上々です!
高さ的にも、かけたまま蓋を開けて教科書を出し入れするのにちょうど良いです。ランドセルの蓋をガバッと全開にしたときに、蓋を棚の上に載せられるのが出し入れしやすいポイントかなと思います。
(娘のランドセルがなかったので、息子のランドセルで撮影。棚の中が散らかり過ぎているので隠してます…)

重いランドセルをかけてもハンガーがぐらついたりすることもなくしっかりしています。
ランドセルを使わなくなった後も、リュックや上着などをかけたり長く使えそうだなと思っています。




ちなみに。
元々娘が使っていた(今は息子が使っている)ランドセルラックは、棚の上にランドセルを置くタイプでした。
棚の奥行きがランドセルとほぼ同じため、棚に置いたまま奥に手を伸ばしてランドセルの蓋を開けて教科書を出し入れするのがすごくやりにくそうだったんです。開けにくいからと手前にランドセルを出すと落ちてしまったり…。(なので、教科書の出し入れは基本「床の上」でした…)

(これはこれで、収納力があり棚板の位置や向きを変えることもできるので長く使えるかなとは思っています!)
今回ランドセルハンガーを使ってみて、息子のほうもランドセルは横のフックにかけたほうが使いやすいかも・・・とも思いました。

低コスト・省スペースでランドセル収納をしたいと考えている方、『ランドセルハンガー』おすすめです!
注意点は、カラーボックスは『棚板の位置を調整できるものにする』ことです。
教科書はサイズの大きなものもあるため、棚板が固定されたものだと高さが足りず教科書がタテに入りません(汗)

みはるママ
小5娘と小1息子の2児のアラフォーママ。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事