[8完]お金換算夫|「それして何かお金になるの?」言われた妻の気持ちがやっと伝わった

アイコンイメージ
前回のお話

ビーズを使ったアクセサリー作りが趣味の妻かなえさんは、作品を作る度に「いくらなの?」「利益はどのくらい?とたずねられうんざり。夫たかしさんに逆襲を誓った後、一人でゲームする姿を発見!すかさず「それいくら?高く売れるやつ?」とたずねると、「もう面白くなくなったじゃん!」と怒り出すたかしさんに、「お金にならないこ事をして勿体なくないのかって・・言ってたよね?かなえさんはたかしさんに、静かに言いました。

1話目から読む

お金換算夫[8完]夫婦二人向き合って話し合い

ゲームしているたかしさんを問い詰めたかなえさんは、「私に『お金にならない事をして勿体ない』って言ったのに、ゲームは勿体なくないの?いくらしたの?それして何かお金になるの?」たかしさんにたずねると、「いや、これは楽しくてやってるだけ・・」と言うたかしさん。

すると、「前アクセサリー作ってた時・・これ売れたんだーって思うようにしてたから・・今もそうだろうなって・・」たかしさんの言葉に、「あぁ・・それは嬉しかったよ。でも、今は本当にただ作って楽しみたいだけなの」かなえさんがそう言うと、

「俺・・嫌なこと言ってたかも。今度から『これいくら?」とかあんまり・・いや、絶対言わないようんする。だからかなえも好きなこと楽しんでね・・」

たかしさんの言葉に、「もちろん!めいもまだ寝てるし・・一緒に趣味の時間楽しむ?」かなえさんにそう言われて、驚きながら顔をあげるたかしさん。

その後、自分のしていた事を身をもって知ることで、たかしさんは、やっとかなえさんの気持ちを理解するように!
これからは、前よりも楽しい時間を過ごせたら良いな、と思います。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

監修・校正:ママ広場編集部 編集:石野スズ
脚本・作画:めめ
のらりくらりと育児をしながら日常のイラストを描く4児の母。

この記事をSHAREする