片付けるそばから散らかる部屋。2歳育児に翻弄される毎日


私の名前は山口カホ。イヤイヤ期真っ盛りの長女二歳のヒナと生後5ヶ月の長男ヒビキを育てる専業主婦です。
ある日スーパーで。
「わ・・野菜また高くなってる・・。今日はやめとこうかな。節約もっと頑張らないとだな・・」思わずため息をつく私。

家事をこなしながら、まだまだ目を離せない赤ちゃんと、激しいイヤイヤ期の二人育児に翻弄される毎日。そんな中、私には悩みがありました。
「ただいまー・・」そう言って扉が開くと、

「・・ってうわっ、ちょっと部屋散らかりすぎじゃない?」そう言うのは夫のキョウスケ。子ども達がどんどん散らかす部屋の中を見て驚くキョウスケに、「あ・・おかえりキョウスケ。ごめんね。片付けたんだけど、すぐ散らかっちゃって」そう言うと、

カシャッ、カシャ、カシャ・・とスマホで写真を撮り出すキョウスケ。「え・・?何やってんの?なんで写真撮ってるの?」とたずねると、

「・・ん?ちょっとね」と言葉を濁すキョウスケに、「え・・ちょっとって・・」と問い詰めるも、「それより晩メシ~!!腹減った~!!」その言葉にかき消されてしまいました。
二人育児に日々奮闘するカホさんは、育児だけでなく家事に節約にと頑張っていたのですが、ヒナちゃんとヒビキくんが思いっきり遊ぶと部屋はすぐに散らかってしまいます。そんなカホさんを手伝うでもなく、スマホを取り出して散らかった部屋を撮影しだしたキョウスケさん。一体どんな目的があるのでしょうか。ハッキリ言わないところもモヤモヤが募りますよね。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。
原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:みつけまま
2020年生まれ長男・2023年生まれ次男を育児中のワーママです。
育児の記録のため、絵日記をゆるゆると描いています。