[2]高校生のお金トラブル|息子の買い物が多すぎる「全部必要経費でしょ?」何度もお金をせびられる母

アイコンイメージ
前回のお話

何かとお金がいるようになった高校生の息子ショウくん。ある日「参考書買うからお金ちょうだい」とお母さんに言い、レシートを渡すことを約束して5,000円をもらいました。夜になりおつりで友達と食事に行っていい?と言われ、たまのことだしとお母さんが許したものの、自宅に帰って来たショウくんに、「5,000円で足りたからいいだろ?」と勝手な言い分を言い、部屋に入ってしまったのでした。

高校生のお金トラブル[2]こ、こんなにお金を要求されるの!?

それからと言うもの、
「ねぇ、ノートとシャー芯買うからお金ちょうだい」
「ねぇ、上履きボロボロになったから、購買で買うお金ちょーだい」
「ねぇ、模試のお金ちょーだい」
「ねぇ、弁当だけじゃ足りないから、腹減った時用にお金ちょーだい」
次から次へと理由をつけてはお金をもらおうとするショウくんに、

「「ねぇ、最近さ、お金欲しいってちょっとおかしくない?」お母さんがたずねると、「は?なんで?全面必要経費でしょ?」と答えるショウくん。お母さんは、「そうかもしれないけど・・」そう言った後で、「・・今度から先に自分のお金で買って、レシート持ってきたらその分渡す方にするわ」と言いました。

すると、「はぁ?なんだよそれ?」と大きな声を出すショウくんに、「なんだそれ?じゃないのよ」と静かに答えるお母さん。すると、「俺のこと信用してないの?」と聞かれ、「そうじゃないけど・・とにかくレシート持ってきたらその分渡すから」とお母さんが言うと、「はぁ・・わかったよ」ため息をつきながらも、お母さんの提案を受け入れました。

そして後日のこと。
「はい。レシート」と渡されたレシートには、
「ハンバーグ定食 ¥1,500
本日のパスタ   ¥1,580 × 2
本日のグラタン  ¥1,580
ドリンクセット   ¥380 × 4

と書かれていて、お母さんが呆然としながら、

「で、どれ食べたの?」とたずねると、「えーっと、ハンバーグ定食とパスタとドリンク」と答えるショウくん。「はぁ!?高っ!1食に3,500円くらい使ってるじゃない!」お母さんがそう言うと、「なんだよ。ダメなの?」と開き直ったように答えたのでした。

お金をどんどん請求されると不審になるお母さんの気持ちもわかりますよね。高校生にもなると食べる量も増えてくるんだろうなと思いながらも1食分の金額に驚いてしまいましたが、外食すると大変という声も聞くのでこのくらいは普通と思われる親御さんたちも多いかもしれませんね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:コハダさんさん
LGBTQ当事者、1児の母。
里帰り育児漫画やLGBTQを絡めた創作漫画を描いてます。

この記事をSHAREする