前回のお話
さあやちゃんと同じ保育園に通うママさんが児童相談所に通報したことがあるという話の続きを北沢さんが話そうとしたとき、赤ちゃんが泣きだしてしまい北沢さんは帰宅することに。続きは後日他のママ達と一緒にカフェでお茶をしながらということになり、「あの親子には関わらない方がいいって知ってもらいたい」と言う北沢さんに「十分そう思ってます!」と心の中で叫ぶまるさんでした・・・。
放置子おーちゃん65
約束の日。
「こんちにはー!」
「こんにちはー!予約ありがとうございましたー」
北沢さん達とカフェで集まったまるさん。
「ここ、どのケーキもおいしいですよ!」
「へぇーたのしみー!」
はじめましてのママさんと挨拶を交わしながら和気あいあいとママ会がスタート。
子育て情報の交換をしたり、しばしのキャッキャタイムを経て・・・
「・・・・・・」
少しの沈黙の後、
「-で。さあやちゃんの話ですけど」
一人のママさんが切り出しました。
「まず、さあやちゃんママ、保育園で誰にもあいさつしないんですね」
こちらから挨拶をしても無視されると話すママさん。
「で、週明け週末はみんな持ち物多くて大荷物じゃないですか」
「うん、そうですね・・・おフトンとかね・・・」
園の荷物の話に共感しながら話を聞くまるさん。
「けど、さあやちゃんのママはいつも手ブラなんです」
なんと、さあやちゃんママとさあやちゃんはいつも保育園に手ブラで来ると聞いて・・・
(なぜ!?教えて名探偵っっ!!)
想像を超えたさあやちゃんママの行動に理解が追いつかないまるさん・・・。
※この話は身バレ防止のため実体験にフィクションを加えてオーバーに描いております。
登場人物名、場所は架空のものとし、創作漫画としてお読み頂けると幸いです。
続きます!
次の話
まる
8歳の面白息子アキを育てるアラフォー母です。
-------------
楽しく始まったママ会でしたが・・・一瞬で重い空気になってしまいましたね(汗)手ブラで保育園って・・・意味がわかりません!!
[ママ広場編集部]