[重要な3つのポイント]子どもに約束を守ってもらうにはどうしたらいい?親が気をつけることはある?

前のページ

約束を守ってもらうためにはどうしたらいい?

子どもに約束を守ってもらうために重要なポイントは3つあります。

(1)守れる約束をすること
(2)親が約束を守ること
(3)約束を守れたことを褒めること

です。

(1)守れる約束をすること
まず、守れる約束をすることが大切です。「この子は守れもしない約束ばかりする」と苛立ちを覚えたことはありませんか?このように、そもそも守れないような約束をしてしまうことが問題なのです。例えば、テストで90点を取ったらゲームを好きなだけしても良いよ、という約束をした状況を考えてみましょう。
まず、点数の決め方に注目してください。普段、70~80点を取っている子に対しては、比較的目指しやすい点数ですね。しかし、普段、20〜30点を取っている子に対してはどうでしょうか。ゴールが高すぎると、子どもの取り組みへのモチベーションは長く続きづらいですし、達成出来る確率もグッと下がりますね。現実的に「少し頑張れば達成できそう」という目標をベースに約束の内容を考えてあげましょう。
次に、ご褒美の決め方に注目してください。「ゲームを好きなだけしても良い」という約束は、うがった見方をすると、「1日の中で(学校を休んででも)何時間でもやって良い」や「一生、好きなだけゲームをしても良い」と取れます。しかし、実際はどうでしょうか。親御さんが想定されているのは、あくまで「学校が終わった後から寝る前の22時前後くらいまで」もしくは「土日を使って遊ぶ」というものではないでしょうか。

また、期間も一生ということではなく、あくまで「次のテスト前まで」など、なんとなくこのくらい、という想定をされているのではないでしょうか。こういった親子の想定の差が、子どもが約束を守るかどうかには非常に重要です。
約束を守ってもらうためには、出来るだけ具体的に、達成可能なレベルでの約束をすることが大切です。

(2)親が約束を守ること
次に、親が約束を守ること、についてです。親が約束を破ることは、子どもの中に「親も守らないから」というネガティブな感情や、言い訳をつくってしまうので、日頃から親も約束したことを守る意識が大切です。大枠は以前お話ししていますので、そちらもご参考ください。(「約束を破る子どもの心理」参照)例えば、「〇〇しないとお母さんもう家から出ていくからね」と言ってしまうこともあると思います。こういった約束をしたならば、守られなかった時は本当に出ていくことが重要です。ですので、親御さん自身も守れる範囲で約束をすることが大切です。

(3)約束を守れたことを褒めること
最後に、約束を守れたことを褒めること、についてです。約束なんだからやって当たり前でしょ?と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、非常に重要なポイントです。子どもに約束を守ってもらうためには、約束の内容も大切ですが、内容はさておき“約束を守ること自体が子どもにとってご褒美”となるような工夫も大切です。約束を守ることで「褒めてもらえる」「自分に自信が持てる」と、子どもは約束を守りやすくなります。そのためには、子どもにとって「約束を守れた。そして褒められた」といった達成感の積み重ねが重要です。子どもが守りやすい小さな約束をすること。そして、どんな小さな約束事であっても、守れたら褒めること。それをいくつも積み重ねることで、子ども達は「やればできる」と自信をつけ、次の約束も守りやすくなります。

毎日子どものためを思って声かけをしたり、約束しているのに、毎回約束を破られて裏切られ、しんどい。叱るのに疲れてしまった。そんなお悩みは非常に多いです。約束のつくり方の工夫や日常の関わり方の工夫で子どもの行動は大きく変わります。親子で行動を変えるための最初には大変な時期もありますが、習慣化することやメリハリをつける癖が定着すれば、格段に日常の過ごしやすさが変わります。ぜひチャレンジしてみてください。




執筆者

町田奈穂
臨床心理士・公認心理師

経歴
同志社大学大学院 心理学研究科修了。
在学時より滋賀医科大学附属病院にて睡眠障害や発達障害に苦しむ人々への支援や研究活動を行う。
修了後はスクールカウンセラーやクリニックの臨床心理士を経験。
2020年、父の病気を機に父が経営する機械工具の卸売商社へ入社。
そこで多くの企業のメンタルヘルス問題に直面し、大阪カウンセリングセンターBellflower(大阪府寝屋川市) を設立。
現在は、父の後を継ぎ機械工具の卸売商社の代表を務めるほか、公認心理師・臨床心理士として大阪カウンセリングセンターBellflowerを新規事業とし、支援者支援をテーマとした研究や臨床活動を行っている。

大阪カウンセリングセンターBellflower
https://counseling-bellflower.com/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事