子どもが巣立つ時[2]

そして、長男くんが家を出る当日。てる子さん夫婦は長男くんを寮まで送っていきました。

姉たちと弟は自宅でお留守番。「荷物あとこれだけか?」「あとこれも」とバタつくてる子さん達をきょうだい達は静かに見守っていました。

そして・・とうとう出発の時。

「じゃっ行ってくる」笑顔できょうだい達に声をかけた長男くん。

3人も笑顔で「気を付けてね」「うん・・行ってらっしゃい」「頑張ってね」と口々に返しました。

きょうだい達のやり取りを見て「多分、いっぱい言葉をかわしたいんだろうけど、お互いに胸がいっぱいなんだろう」とてる子さんは感じました。

子ども達のそんな姿を見ていると胸がギュッとなるてる子さん。

てる子さんは、とうとうこの日が来たんだと改めて実感がわいてきました・・。
[作者]てる子
4人の子持ち、ズボラ主婦 てる子です。
子供達は大きくなりましたが、体験談を含め、今なら思う子育ての話等をブログで綴っています。
[編集コメント]ママ広場編集部
とうとう出発の日。胸が締め付けられますね。