[23]夫のお金は義母管理|息子が結婚しても生活費の管理をやりたい義母が一方的に火花を散らす。

アイコンイメージ
前回のお話

夫のコウタさんのお金を義母が全て管理しているとつい最近まで知らなかったアヤカさんは、コウタさんとの2人の旅行にダメ出しする義母を不思議に思い、コウタさんを問い詰めた時に知り驚きました。そんなアヤカさんを、義母は「コウタの貯金をあてにされても困るし」と先回りして牽制。すると、遊園地旅行はアヤカさんのカードで支払うと言われ、思うようにはさせないと、「使ったお金の明細とカードのポイントをどうするつもりか聞いて」とコウタさんに言うと、「母さんに何かあったら困るから、自分でお金の管理をする」と言われ愕然。またしてもアヤカさんに吹き込まれたと「私はこういうの全然苦じゃないから!このままでも大丈夫よ?」と言うと、「うーん・・でもアヤカに相談するから通帳見せて」とコウタさんは、なかなか思い通りになりませんでした。

1話目から読む

「話し合いになったからよろしくねー」夫は感情のない伝達係

「母さんに何かあった困るから」とお金の管理を自分でしたいと言い出したコウタさん。義母はすかさず「アヤカさんに何か吹き込まれてる!!」と察知!「いきなりどうしたの?」と探りを入れると、「給与の管理も親孝行だってアヤカに言われて」と聞き、「ほら、やっぱり!!」と毒づきます。その後、「心配してくれてありがとう。でも私はこういうの全然苦じゃないから!このままでも大丈夫よ?」と言ったものの、「うーん・・でも1回アヤカと相談するから通帳見せて」とシレっと答えるコウタさんに、無言の怒りがわいてくるのでした。

「・・そう、わかった。コウタ分の旅行代金を渡す時に、アヤカさんも一緒に連れて来て。私から説明もしたいし・・」怒りを隠して義母がそう言うと、「だね~。母さんから説明聞いた方がいいね。アヤカに伝えておくよー」とコウタさんが言いました。

「うん、よろしくね」と引きつった笑顔を作り、義母がそう言いました。

その後、「まったくもう!何をどう吹き込まれたのか・・。今度アヤカさんが来た時に、今後も私がお金の管理をした方が良いってことを伝えないと!!」義母は怒りを押さえながら、そう心に決めました。

その頃、家に帰ったコウタさんは、「・・っという訳で、今度実家で話し合いになったからよろしくねー」と相変わらずのほほんと言うと、

「えっ!」どうしてそんな話になるのよ!?と困惑するアヤカさんは、全く意味が分かりませんでした。

「母さんに何かあったら困るから、お金の管理を自分でしたい」と突然言い出したコウタさんを問い詰めると、「自分でお金を管理するのも親孝行だってアヤカが」とコウタさんが言い、「ほら、やっぱり!」と心の中で呟く義母。「私を心配してくれてありがとう。でも私は全然苦じゃないからこのままでも大丈夫よ?」と言うと、「うーん・・でもアヤカに相談するから通帳見せて」とシレっと答えるコウタさんに怒りを覚えた義母。

でも、「コウタ分の旅行代金を渡す時にアヤカさんも一緒に連れて来て。私から説明したいし・・」と話し、アヤカさんに伝えてもらうことに。コウタさんと笑顔で話していたものの、内心は怒りだらけ!「まったくもう!何をどう吹き込まれたのか・・」と今度アヤカさんが来た時に、私がお金を管理した方が良いってことを伝えないと!!」と心に誓いました。
そして、家に帰ったコウタさんは、「今度実家で話し合いになったからよろしくねー」とアヤカさんに言うと、「えっ!どうしてそんな話になるのよ?」と怒りが満ち溢れていました。

コウタさんを間に挟んでのやりとりは、アヤカさんと義母、どちらの思おい通りにもなっていないようですね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

原案:ママ広場編集部 脚本:のきわだ 編集:石野スズ
作画:dechi

この記事をSHAREする