みつけままの記事一覧
  • [5-2完]ひとりなのに順番待ちをする娘がかぞえる「お友達」の数は3人。子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [5-1]誰もいないエンドレスすべり台の途中で突然停止する子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [4-2]「また今度」娘のことばに震える母親には視えない「保育園にいるお友達」子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [4-1]誰と話してるの?後部座席で横を向きひとり言を話す子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [3-2]市松人形の位置が変わるのは「暑いから」と言う娘。自分で歩く人形が子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [3-1]お人形の向きが違う気がする。「触ってないよ」と言う子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [2-2]寝かしつけ時「となりにおじさん寝てるよ」真顔で言われて固まった。子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [2-1]「私が寝るまで隣にいて」娘はかならず壁側で寝る。子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [1-2]空席に足をぶつけた母は娘の言葉に顔面蒼白「おじさんとおばさんが座ってる」子どもには視える|ママ広場マンガ

  • [1-1]がら空きのファミレスで端の席を選んだ娘「私の隣に座ってね」子どもには視える|ママ広場マンガ

  • 関西方面に産まれた性なのか・・?とにかくウケることに全力な2歳息子|みつけにっき

  • 子どもの存在って偉大だ。落ち込む私を癒して元気づけてくれるのは・・長男の何気ない言葉や行動|みつけにっき

  • え?あれって都市伝説ですよね?二人目育児で痛感したこと|みつけにっき

  • 弟への当たり強くない?(汗)メルヘン思考な長男のメルヘンじゃない瞬間|みつけにっき

  • いや、わからんて!(汗)2歳息子の「ダンゴムシ食べる」発言の真相|みつけにっき

  • そっちのパターン!?弟が生まれて長男が行き渋り発言。心配するも・・取り越し苦労だった|みつけにっき

  • イラッと・・しきれず笑っちゃう。2歳児の生意気な言い返しに隠し切れない可愛さ|みつけにっき

  • ストレートに言っても伝わらない。どう言えば理解できる?子どもへの声かけって本当に難しい・・。|みつけにっき

  • 授乳後に大音量で唸る赤子。あまりの激しさに心配していたら・・あ、うちだけじゃなかった!|みつけにっき

  • 二人目が産まれたら・・たった数日で成長した2歳息子にビックリ!げっそり!?|みつけにっき