記事一覧

  • 本を読むのが大好きな小2娘と寝る前の読書は娘と母の癒しタイム。読書のすゝめ。

    アイコンイメージ
  • 2年連続でもやっぱり楽しい♪アドベンチャーワールドに行ってきました!

    アイコンイメージ
  • 英語学習は幼児期から始めた方が良いのか?年長から公文(くもん)を始めた娘。5年目の今、分かったこと。

  • ポッキーを並べてプログラミング!?『グリコード』って何? 幼児~小学校低学年でもチャレンジできる、かわいいプログラミングアプリ♪

    アイコンイメージ
  • 小4娘の最後の学童運動会が2日前にまさかの中止!?その理由が悲しすぎる…。

  • 水が怖い!泣いて嫌がるスイミング。年長から始めて小2の現在。泣いても続けさせてよかった!

    アイコンイメージ
  • 2歳娘、イヤイヤ期に突入!?イヤイヤ期はママもイヤ~~~!!

  • 「流派」=「school」??英語版「刀」の説明書は見れば見るほど、面白い。

    アイコンイメージ
  • え!?追試?ずっとテストを隠してた小4息子。ママ友アイディアの『ポイント制度』を導入しました!

  • テストの問題がわからなかったら選択問題も選ばない!?小5男子のあふれ出る「おバカなかわいさ」をまだまだ感じたい。

    アイコンイメージ
  • 長男の療育で通い続けて早5年。『愛知県心身障害者コロニー中央病院』ってどんなとこ??

    アイコンイメージ
  • 妖怪の世界を垣間見た天才。 ~「水木しげる 魂の漫画展」へ行ってきました!~

    アイコンイメージ
  • もうすぐヤマハのアンサンブルコンテスト!衣装選びも楽しみのひとつ♪今年の衣装はコレ!

  • もう髪は短くしない!!!まったくどいつもこいつも!!!

  • 姿勢の悪い小2娘に、姿勢が良くなる椅子(プロポーションチェア)を買って使ってみました。

    アイコンイメージ
  • 今も昔も小学生が夢中で遊ぶケイドロ! 世代や地域によって呼び方やルールが違うらしい!?

    アイコンイメージ
  • 母娘で挑戦!茶道の道!娘の心配よりも自分の心配をしなければ・・・。

    アイコンイメージ
  • やる気ゼロだった小2娘の学習意欲が激変!?進研ゼミ小学講座をオリジナルスタイルからチャレンジタッチに変更したら…。

    アイコンイメージ
  • やっぱり楽しい工場見学!「ヤクルト工場」へ行ってきました!

  • 食事作りが面倒…が解決!?あなたもチャレンジ!!炊飯器タイムアタック! 

    アイコンイメージ