子育て 記事一覧

  • 小1息子の連絡帳の解読に挑む!第2回目!小学校で使われる省略がわからなーい!涙

    アイコンイメージ
  • 我が家に『幼虫』がどんどんやって来ます。何の幼虫が分からないのが怖い・・・!!

    アイコンイメージ
  • 明日は七夕☆ 今年も、七夕飾りは子ども達と一緒に手作りします。

    アイコンイメージ
  • リコーダーが苦手な小6長男。練習用に100均でリコーダーを買ったみた。ちゃんと音は出るのか??

    アイコンイメージ
  • ごはんを食べたがらない4歳息子に効果があったのは、保育園で覚えてきた『えいようのうた』でした。

    アイコンイメージ
  • 学校の休み時間はひとりで過ごす小3娘について。心配していたけど娘の一言で吹っ切れました。

    アイコンイメージ
  • 言葉づかいが悪すぎる!汚い言葉を使うようになった4歳息子を何とかしたい…。

    アイコンイメージ
  • 雨の日のレジャーにもおすすめ!テツじゃなくても楽しめる!~原鉄道模型博物館に行ってきました~

    アイコンイメージ
  • ママ友からの情報は有難い。でも、いらない情報も入ってくる。

    アイコンイメージ
  • 中3娘との恋愛トーク。娘とこんな話ができる日が来るなんて…!

    アイコンイメージ
  • ランドセルを取りに行くの忘れた!!!普段と違うことをするとダメですね・・・

    アイコンイメージ
  • PTA広報委員の初仕事は運動会!長男の小学校生活最後の運動会を間近で撮影&観戦できました!

    アイコンイメージ
  • 小3娘が『やる気』にならないのは私のせい…??求めすぎてたのかな…と反省。

    アイコンイメージ
  • 読書好きの小3娘に対して、本なんて好きにならなくてよかったのに!!!と思ってしまう今の生活。

    アイコンイメージ
  • 川崎の事件があった日に思ったこと。子ども達に伝えたこと。

    アイコンイメージ
  • 小3娘の運動会が無事終了!暑すぎて、運動会は午前中だけでもいいかも…と思った。

    アイコンイメージ
  • 何でも自分でやりたがる2歳娘。やらせてあげられない時の対処はどうすれば??

  • PTA委員より大変!?PTA委員の役割にくっついてきた地区の役割が意外にやっかいだった…。

    アイコンイメージ
  • わからん…小1息子の連絡帳で推理大会が始まる。明日の持ち物は「かいのかみ」??

    アイコンイメージ
  • 子供が宿題をやる気になる!?コクヨの『しゅくだいやる気ペン』が気になる!!

    アイコンイメージ